tenki.jpサプリ

夕暮れ時の金星、夜明け前の木星が明るく輝く時。「ストロベリームーン」にも注目!

夕暮れ時の金星、夜明け前の木星が明るく輝く時。「ストロベリームーン」にも注目!

日没後の西の空には東方最大離角を迎える金星、明け方の東の空には約2か月ぶりに見られる木星の姿があります。ひときわ明るく輝くふたつの惑星に、繊細な細い月が近付き、目を引く光景となるでしょう。

tenki.jp

11時間前

  • ゴルフ場でよくあるトラブルとは?原因と対策を紹介

    ゴルフ場は自然豊かでリラックス感あふれる場所ですが、その一方で、さまざまなトラブルが起こることがあるのも事実です。安心してラウンドを楽しみたいのであれば、ゴルフ場で起こりやすいトラブルをあ

    tenki.jp

    23時間前

  • 夏を楽しむためにも、知っておきたい節気の話

    カレンダーをめくって新しい月がやってくると実感する時、季節や時の流れに驚かされたり、ワクワクしたりすることはありませんか?今回は、『二十四節気』という、日本の自然が感じられる『暦』のお話で

    tenki.jp

    5/27

  • 玄関マットは洗濯機で洗える?必要な準備や方法を紹介

    玄関マットは外出先から持ち込んだ砂やゴミ、埃などをキャッチしてくれるため、放っておくとすぐ汚れてしまいます。玄関を清潔に保っておくためにも、玄関マットはこまめに洗濯することをおすすめします

    tenki.jp

    5/27

  • ゴルフ宅急便とは?メリットや注意点をわかりやすく紹介

    ラウンドの際にはクラブをはじめ、さまざまなアイテムを入れたゴルフバッグが欠かせません。しかし、公共交通機関を利用して向かう場合、大きなゴルフバッグを持っての移動は大変なうえに周囲の迷惑にな

    tenki.jp

    5/27

  • やっぱり麺が好き!そんなアナタにお届けする、焼きそばレシピ3選

    麺料理は、「ちょっと食欲がないな」という時でも食べられるという方も多いのでは?ちゅるちゅるっと食べられる麺料理は年齢を問わず、好きな方が多いメニューのひとつではないでしょうか?今回は、そん

    tenki.jp

    5/26

  • ガーゼは洗濯機で洗える?適切な洗い方や干し方を紹介

    ガーゼ生地は、軽い、肌触りが柔らかい、吸水性・通気性に長けているなどさまざまな特徴があることから、赤ちゃんから大人まで幅広い世代に愛用されています。衣類だけでなく、ハンカチやタオル、毛布な

    tenki.jp

    5/26

この人と一緒に考える

  • 雨の日もランニングしよう!シャワーランの魅力と快適に走るためのコツ

    あっという間に春が過ぎていき、ここからはランニングをするにも空模様が気になる季節になります。雨が降った日はランニングをお休みにする人も多く、思うように月間走行距離を積めないのが6月から7月

    tenki.jp

    5/25

  • 梅雨を彩る紫陽花に会いに鎌倉へ おすすめスポットをご紹介

    梅雨の時期を彩る代表的な花といえば、紫陽花(あじさい)。この時期にぜひ訪れたいのが鎌倉。鎌倉は四季折々の花々が楽しめますが、紫陽花スポットとしても有名です。これからのちょっと憂鬱な梅雨の時

    tenki.jp

    5/25

  • 登山ランチにぴったり♪湯煎のパックごはんと缶詰で作る熱々混ぜご飯のレシピ

    普段の生活と比べものにならないほど、多くのエネルギーを消費する登山では栄養補給が欠かせません。特に糖分は素早くエネルギーに変換されるため、日本人の主食である白ご飯は是非、積極的に登山中の食

    tenki.jp

    5/24

  • 簡単なのに味良し!見た目良し!登山飯に最適な冷凍餃子のアレンジレシピ

    登山飯は大切なエネルギー源であり、登山中の楽しみの一つ。お弁当やコンビニのサンドイッチ、おにぎり等を持っていくのも良いですが、せっかくならば絶景の中で出来立てのものを食べたいという方もいら

    tenki.jp

    5/23

  • 高速道路の非常電話はどう使う?設置場所や使い方を紹介

    高速道路には、もしもの場合に備えて非常電話が設置されています。非常電話は突発的なトラブルが発生した場合に役立つ設備ですので、いざというときのために正しい使い方を覚えておきましょう。今回は、

    tenki.jp

    5/23

  • 七十二候「麦秋至」。夜空に輝く麦の穂「スピカ」を眺めてみよう

    暦の上では二十四節気の「立夏」を過ぎ、「小満」を迎えました。本格的な夏に向けて大地も熱を帯び、生命が健やかに成長する季節がやってきました。季語では、麦の穂が実る「麦秋」の時期。夜空では春の

    tenki.jp

    5/22

この話題を考える

  • スカーフは自宅で洗濯できる?洗い方のポイントをわかりやすく解説

    首元のおしゃれや防寒に役立つスカーフは、一年中使える便利なファッション小物のひとつです。ただ、薄手のスカーフはお手入れが難しく、誤った方法で洗濯すると生地を傷めてしまうおそれがあります。お

    tenki.jp

    5/22

  • 二十四節気は「小満」へ! 若葉は青葉へ、満ちてくるのは今年の力です

    太陽の光が透けて見えていた若葉もすっかり青々となりました。「小満」を「万物盈満(えいまん)すれば草木枝葉繁る」と解説するのは江戸時代に著された『暦便覧』です。すべての物が成長して天地に満ち

    tenki.jp

    5/21

  • 乾燥に負けない!フランス流シンプルスキンケア

    フランスの薬局に行くと、アベンヌ、ラロッシュポゼ、ビオデルマなどの多くの国で愛用されているスキンケアアイテムがずらりと並びます。医師や医療機関などの専門家が開発、もしくは監修しているドクタ

    tenki.jp

    5/21

  • ゴルフ前には準備運動をすることが大切!方法や注意点を紹介

    待ちに待ったプレー日。当日ゴルフ場に着いたら、すぐに一番ホールに向かったり、パター練習をしてプレーに臨んだりしているという人も多いのではないでしょうか。よりよいパフォーマンスとハイスコアを

    tenki.jp

    5/20

  • 海キャンにおすすめ!白身魚や貝類などシーフードが主役のキャンプ飯3選

    キャンプ飯と言えば肉料理を作ることが多いかと思いますが、たまには魚介類を使ったメイン料理を取り入れてみませんか?特に涼しくて過ごしやすい、今の時期は釣りも同時に楽しめる海キャンにぴったりの

    tenki.jp

    5/19

  • レインコートは洗濯できる?正しい手入れ方法を詳しく解説

    雨の日に使ったレインコートは、濡れているだけでなく、意外と汚れが付着しています。濡れたまま放っておくと、レインコートの機能性が失われたり、カビや嫌なにおいが発生したりする原因になりますので

    tenki.jp

    5/19

1 2 3 4 5

カテゴリから探す