男子校の雰囲気、東大が打破へ 独特の「仲間うちの文化」とは

  • 共同研究者らと打ち合わせする村尾美緒教授(左から2人目 photo/写真映像部・東川哲也)

    共同研究者らと打ち合わせする村尾美緒教授(左から2人目 photo/写真映像部・東川哲也)

  • AERA2023年1月16日号より

    AERA2023年1月16日号より

  • 関連記事

    • 女性教員の比率は10%台 女性にとって不利な「無意識のバイアス」とは

      女性教員の比率は10%台 女性にとって不利な「無意識のバイアス」とは

    • 小島慶子「ジェンダー平等実現のためにはドーナツ型起用でなく組織の中枢に女性を」

      小島慶子「ジェンダー平等実現のためにはドーナツ型起用でなく組織の中枢に女性を」

    • 職員の65%が女性の慶応大 女子の大学進学率にも影響

      職員の65%が女性の慶応大 女子の大学進学率にも影響

    記事本文に戻る
共同研究者らと打ち合わせする村尾美緒教授(左から2人目 photo/写真映像部・東川哲也)
AERA2023年1月16日号より
関連記事を見る

あわせて読みたい

  • 「夫は子育ての戦友」東工大教授の女性細胞生物学者60歳が開けた風穴 妻のほうが教授の夫婦帯同雇用
    筆者の顔写真

    高橋真理子

    「夫は子育ての戦友」東工大教授の女性細胞生物学者60歳が開けた風穴 妻のほうが教授の夫婦帯同雇用

    dot.

    2/21

    名古屋大「女性限定公募」を実現させた研究者の覚悟 教授選に2度応募「次世代に苦労はさせません」
    筆者の顔写真

    高橋真理子

    名古屋大「女性限定公募」を実現させた研究者の覚悟 教授選に2度応募「次世代に苦労はさせません」

    dot.

    4/18

  • 「一緒に笑えば共犯者になる」 上野千鶴子が語る、東大に残る性差別とは

    「一緒に笑えば共犯者になる」 上野千鶴子が語る、東大に残る性差別とは

    東大新聞オンライン

    1/6

    東大、理工系「女子1割」現状打破なるか 「出張授業」に女性研究者の講演会も

    東大、理工系「女子1割」現状打破なるか 「出張授業」に女性研究者の講演会も

    AERA

    1/23

  • 東大の「女子限定」家賃補助 ずるい? それとも…?

    東大の「女子限定」家賃補助 ずるい? それとも…?

    AERA

    12/15

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す