国家権力側や多数派の立ち位置から揶揄する風潮 ネット用語「草生えた」「w」も影響?

  • 辺野古にある米海兵隊キャンプ・シュワブ「ゲート前」での座り込み日数を示す看板。現在は新しい看板が設置されている/9月29日

    辺野古にある米海兵隊キャンプ・シュワブ「ゲート前」での座り込み日数を示す看板。現在は新しい看板が設置されている/9月29日

  • 伊藤詩織さんは「(『いいね』は)誹謗中傷で傷ついている人にはどれだけ苦しいことか判決で示していただけた」と話した/10月20日

    伊藤詩織さんは「(『いいね』は)誹謗中傷で傷ついている人にはどれだけ苦しいことか判決で示していただけた」と話した/10月20日

  • 関連記事

    • 政治をネタにする“タブー”なお笑いに挑むワケ お笑い芸人・ユーチューバー・せやろがいおじさん(榎森耕助)

      政治をネタにする“タブー”なお笑いに挑むワケ お笑い芸人・ユーチューバー・せやろがいおじさん(榎森耕助)

    • 室井佑月「杉田議員へ」

      室井佑月「杉田議員へ」

    • 沖縄の「運動」を揶揄するツイッターに群がる人々 「狡猾さ」も消え失せたネット世論の熱狂

      沖縄の「運動」を揶揄するツイッターに群がる人々 「狡猾さ」も消え失せたネット世論の熱狂

    記事本文に戻る
辺野古にある米海兵隊キャンプ・シュワブ「ゲート前」での座り込み日数を示す看板。現在は新しい看板が設置されている/9月29日
伊藤詩織さんは「(『いいね』は)誹謗中傷で傷ついている人にはどれだけ苦しいことか判決で示していただけた」と話した/10月20日
関連記事を見る

あわせて読みたい

  • 「沖縄が、また笑われている」 真剣な怒りを無効化、「w」が差別と偏見を助長する

    「沖縄が、また笑われている」 真剣な怒りを無効化、「w」が差別と偏見を助長する

    週刊朝日

    12/16

    「米軍出ていけ」は排除的発言? ヘイトスピーチで揺れる沖縄

    「米軍出ていけ」は排除的発言? ヘイトスピーチで揺れる沖縄

    週刊朝日

    5/13

  • “ネタ”消費される沖縄の座り込みへの思い「米兵は笑いながら投石してきた」

    “ネタ”消費される沖縄の座り込みへの思い「米兵は笑いながら投石してきた」

    週刊朝日

    12/24

    なぜ自民党は沖縄の民意を読み違えたのか? 安倍首相が辺野古移設案に絶望した日

    なぜ自民党は沖縄の民意を読み違えたのか? 安倍首相が辺野古移設案に絶望した日

    AERA

    12/22

  •  自民党が門前払い、杉田水脈氏に怒りの署名13万6千筆 民の声は聞かないのか?
    筆者の顔写真

    北原みのり

    自民党が門前払い、杉田水脈氏に怒りの署名13万6千筆 民の声は聞かないのか?

    dot.

    10/13

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す