文系の「大学院卒」が日本だけ圧倒的に少ないのはなぜ? 大学院進学率の高い大学ランキング

  • 文系学生が大学院に進学するメリットはないのか?(写真はイメージ/Getty Images)

    文系学生が大学院に進学するメリットはないのか?(写真はイメージ/Getty Images)

  • 早稲田大学教育・総合科学学術院の濱中淳子教授(撮影/写真部・戸嶋日菜乃)

    早稲田大学教育・総合科学学術院の濱中淳子教授(撮影/写真部・戸嶋日菜乃)

  • 関連記事

    • 「文系大学院卒は不利」ではない就職事情 企業側が求めるのは「学び続けてきた姿勢」

      「文系大学院卒は不利」ではない就職事情 企業側が求めるのは「学び続けてきた姿勢」

    • 宝塚元トップ娘役・美園さくらさんが大学院進学の理由を語る! AERA MOOK『大学院・通信制大学2023』、7月13日発売

      宝塚元トップ娘役・美園さくらさんが大学院進学の理由を語る! AERA MOOK『大学院・通信制大学2023』、7月13日発売

    • 就活失敗で大学院進学は「おすすめできない」 就職か進学か、迷ったらどうする?

      就活失敗で大学院進学は「おすすめできない」 就職か進学か、迷ったらどうする?

    記事本文に戻る
文系学生が大学院に進学するメリットはないのか?(写真はイメージ/Getty Images)
早稲田大学教育・総合科学学術院の濱中淳子教授(撮影/写真部・戸嶋日菜乃)
関連記事を見る

あわせて読みたい

  • 文系でも「数学」を“捨てられない”時代に? 早大・政経、東北大・経済でも重要視

    文系でも「数学」を“捨てられない”時代に? 早大・政経、東北大・経済でも重要視

    AERA

    3/17

    「院だけブランド」は逆効果? 大学院卒、就活の闘い方

    「院だけブランド」は逆効果? 大学院卒、就活の闘い方

    AERA

    11/28

  • 時間もお金も節約 半年から1年早く卒業できる大学

    時間もお金も節約 半年から1年早く卒業できる大学

    AERA

    8/27

    データサイエンスは文系出身の学生でも学べる! 一橋大学は23年度に新学部・研究科を新設

    データサイエンスは文系出身の学生でも学べる! 一橋大学は23年度に新学部・研究科を新設

    dot.

    7/15

  • 米国で学生に最も人気のある職業「データサイエンティスト」 文系でも大学院で学べる

    米国で学生に最も人気のある職業「データサイエンティスト」 文系でも大学院で学べる

    dot.

    7/19

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す