足かけ30年×365日分の壮大な投資信託検証を行った、マネックス証券マーケティング部の西尾貴仁さん(撮影/小山幸佑)
※日々の指数をつみたて額1万円で除算することで口数を計算し、期間合計の口数に最終営業日(2021年6月30日)の基準価額を掛けてベースとなる資産額を算出。基準価額は、休日の場合は前営業日の価額を採用。「毎月末」は30日と31日のリターンを平均化して計算。参照指数を途中で変更した場合、まず、変更年の12月31日時点で保有する口数にその時点の基準価額を掛けて資産額を算出。その資産額を変更した翌年の年初の基準価額で割って口数を再計算し、連続性をもたせた。年率リターンは累積リターンを年数で割った数字。参照したインデックスは次の通り。●日経225…1991年7月~ 2001年12月は「日経平均株価」、2002年1月以降は「日経平均トータルリターン・インデックス」。●S&P500…全期間「S&P500トータルリターン指数」。データ提供:マネックス証券
AERA Money 2021秋号
この記事のリンクをコピーしました
リンクをコピー
シェアする
ツイートする
LINEで送る
AERA
4/14
1/20
4/16
5/13
4/15
不妊治療の孤独
甲子園2022
銃撃事件
ミッツ・マングローブ
週刊朝日
カンニング竹山 幽霊 心霊現象
dot.
岸田首相
20時間前
1時間前
Billboard JAPAN
13時間前
8/16
独自の視点の最新ニュースをお届け!
話題のニュースで世の中を一緒に考えていきませんか?