ペロブスカイト太陽電池に使われる鉛を錫に置き換える実験を行う若宮さん。原料の安全性は重要で、SDGsのゴール12「つくる責任 つかう責任」にも関わる(写真:祐實とも明)
薄く、曲げることができるペロブスカイト太陽電池。自動車・飛行機に使えばクリーンなだけでなく自重が軽くなり、大幅な燃費向上にもつながる(写真提供:若宮淳志さん)
フィルム状の太陽電池を貼った非常用テント。災害時にはスマートフォンの充電も可能(写真提供:太陽工業)
この記事のリンクをコピーしました
リンクをコピー
シェアする
ツイートする
LINEで送る
週刊朝日
1/7
AERA
10/1
10/9
5/20
dot.
2/27
WBC2023
徳川家康 徳川将軍
ラクやせ
東浩紀
同志社大学 女性科学者 桝太一 野口範子
人生相談 書籍 読書 鴻上尚史
2時間前
3時間前
5時間前
3/20
独自の視点の最新ニュースをお届け!
話題のニュースで世の中を一緒に考えていきませんか?