「お母さんが幸せならそれでいい」ストリートチルドレンの言葉に日本の中高生は何を思う

  • 「国境なき子どもたち」は毎週、ストリートチルドレンに絵本を読み聞かせる活動をしている。ストーリーに引き込まれるヨハン君(左から2人目)(撮影/清水匡)

    「国境なき子どもたち」は毎週、ストリートチルドレンに絵本を読み聞かせる活動をしている。ストーリーに引き込まれるヨハン君(左から2人目)(撮影/清水匡)

  • 路上での生活は厳しいが、今も昔も道ばたではいきいきとした子どもたちの姿が見られる/2010年、マニラで(撮影/清水匡)

    路上での生活は厳しいが、今も昔も道ばたではいきいきとした子どもたちの姿が見られる/2010年、マニラで(撮影/清水匡)

  • 「いつもどこで寝ているの?」という質問に再現して見せるヨハン君。高橋叶多君(左)もマイクを持ちながら、ヨハン君の隣で横になった(撮影/清水匡)

    「いつもどこで寝ているの?」という質問に再現して見せるヨハン君。高橋叶多君(左)もマイクを持ちながら、ヨハン君の隣で横になった(撮影/清水匡)

  • ミッシェルさんにインタビューする伊藤里久さん。表からは見えない現実を知った(撮影/清水匡)

    ミッシェルさんにインタビューする伊藤里久さん。表からは見えない現実を知った(撮影/清水匡)

  • 関連記事

    記事本文に戻る
「国境なき子どもたち」は毎週、ストリートチルドレンに絵本を読み聞かせる活動をしている。ストーリーに引き込まれるヨハン君(左から2人目)(撮影/清水匡)
路上での生活は厳しいが、今も昔も道ばたではいきいきとした子どもたちの姿が見られる/2010年、マニラで(撮影/清水匡)
「いつもどこで寝ているの?」という質問に再現して見せるヨハン君。高橋叶多君(左)もマイクを持ちながら、ヨハン君の隣で横になった(撮影/清水匡)
ミッシェルさんにインタビューする伊藤里久さん。表からは見えない現実を知った(撮影/清水匡)
関連記事を見る

あわせて読みたい

  • スカーレット・ヨハンソンが「許せない人」

    スカーレット・ヨハンソンが「許せない人」

    AERA

    4/7

    10歳で出稼ぎ、ストリートチルドレン150万人 バングラデシュで働く子どもたちの今

    10歳で出稼ぎ、ストリートチルドレン150万人 バングラデシュで働く子どもたちの今

    AERA

    8/15

  • 初めて猫を飼うなら子猫より成猫? プロがすすめる“大人猫”とは

    初めて猫を飼うなら子猫より成猫? プロがすすめる“大人猫”とは

    AERA

    6/15

    巨人投手の夫人は業界初の快挙も…選手以上に注目浴びた「助っ人の妻」たち

    巨人投手の夫人は業界初の快挙も…選手以上に注目浴びた「助っ人の妻」たち

    dot.

    12/19

  • 第1194回 ロンが亡くなって気づいたこと

    第1194回 ロンが亡くなって気づいたこと

    週刊朝日

    9/22

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す