「あえて大学付属校」という賢い選択

  • 青山学院高等部の授業(写真:青山学院提供)

    青山学院高等部の授業(写真:青山学院提供)

  • 主な早慶MARCH付属中学の倍率推移(AERA 2017年3月27日号より)

    主な早慶MARCH付属中学の倍率推移(AERA 2017年3月27日号より)

  • 早慶MARCH付属高校の内部進学率(AERA 2017年3月27日号より)

    早慶MARCH付属高校の内部進学率(AERA 2017年3月27日号より)

  • 関連記事

    記事本文に戻る
青山学院高等部の授業(写真:青山学院提供)
主な早慶MARCH付属中学の倍率推移(AERA 2017年3月27日号より)
早慶MARCH付属高校の内部進学率(AERA 2017年3月27日号より)
関連記事を見る

あわせて読みたい

  • プライドが高い?「ぼっち」が怖い大学生の心理

    プライドが高い?「ぼっち」が怖い大学生の心理

    AERA

    5/15

    偏差値45で東大合格 コスパで選ぶ中高一貫校

    偏差値45で東大合格 コスパで選ぶ中高一貫校

    週刊朝日

    6/1

  • 「顔射が普通と信じてた」お受験優先で性意識に歪みも

    「顔射が普通と信じてた」お受験優先で性意識に歪みも

    AERA

    4/14

    青山学院大、東洋大…「付属校」じゃなくても有名私大に進学しやすい系属・連携高校が増えた理由

    青山学院大、東洋大…「付属校」じゃなくても有名私大に進学しやすい系属・連携高校が増えた理由

    dot.

    7/1

  • 慶大は内部合格率99%…大学付属校人気でも“進学校”も検討すべき理由

    慶大は内部合格率99%…大学付属校人気でも“進学校”も検討すべき理由

    AERA

    6/8

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す