12月10日は“アロエヨーグルトの日”。絶世の美女クレオパトラも重用したアロエの効能とは?

  • 10日は「アロエ入りヨーグルト」が誕生した日。開発にはさまざまな苦労があったそうです

    10日は「アロエ入りヨーグルト」が誕生した日。開発にはさまざまな苦労があったそうです

  • 透明のゼリーのような成分は“ムコ多糖類”。保水力に優れています

    透明のゼリーのような成分は“ムコ多糖類”。保水力に優れています

  • 絶世の美女クレオパトラもアロエを使用していたという一説も!

    絶世の美女クレオパトラもアロエを使用していたという一説も!

  • 関連記事

    • 明日は1994年12月10日が誕生日の「アロエヨーグルトの日」です

      明日は1994年12月10日が誕生日の「アロエヨーグルトの日」です

    • 森永の社員悩ませた「リプトン抹茶ミルク」売れた理由

      森永の社員悩ませた「リプトン抹茶ミルク」売れた理由

    • 市販ヨーグルト13種類の乳酸菌「機能」「効果」を専門家が徹底比較 免疫アップのため食べたいのはこれだ!

      市販ヨーグルト13種類の乳酸菌「機能」「効果」を専門家が徹底比較 免疫アップのため食べたいのはこれだ!

    記事本文に戻る
10日は「アロエ入りヨーグルト」が誕生した日。開発にはさまざまな苦労があったそうです
透明のゼリーのような成分は“ムコ多糖類”。保水力に優れています
絶世の美女クレオパトラもアロエを使用していたという一説も!
関連記事を見る

あわせて読みたい

  • 流行りの乳酸菌。乳酸菌を理解して、健康作りに役立てましょう

    流行りの乳酸菌。乳酸菌を理解して、健康作りに役立てましょう

    tenki.jp

    1/24

    おっぱい返り? 大人向け粉ミルク人気の理由

    おっぱい返り? 大人向け粉ミルク人気の理由

    週刊朝日

    10/15

  • あなたの「乳酸菌力」は? インフル予防にも効果ありの実力

    あなたの「乳酸菌力」は? インフル予防にも効果ありの実力

    週刊朝日

    11/30

    5月15日はヨーグルトの日!乳酸菌で腸内環境を整えよう

    5月15日はヨーグルトの日!乳酸菌で腸内環境を整えよう

    tenki.jp

    5/15

  • 【生活スタイル】 インテリアとして楽しむ多肉植物

    【生活スタイル】 インテリアとして楽しむ多肉植物

    4/24

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す