鳥取県中部の地震の振り返りと家庭でできる災害対策

  • 備蓄品と地震情報(画面は10月21日鳥取県中部での地震)

    備蓄品と地震情報(画面は10月21日鳥取県中部での地震)

  • 熊本地震で大きな被害を受けた家屋(4月18日、熊本県益城町)

    熊本地震で大きな被害を受けた家屋(4月18日、熊本県益城町)

  • 関連記事

    • 大雨シーズン到来 ライフラインが止まったら?災害時に備えて防災用品の準備・見直しを

      大雨シーズン到来 ライフラインが止まったら?災害時に備えて防災用品の準備・見直しを

    • 堀潤 熊本地震現地取材で見えてきた 災害時の「避難」でぶつかる問題とは?

      堀潤 熊本地震現地取材で見えてきた 災害時の「避難」でぶつかる問題とは?

    • 福島県沖の津波から学ぶ、私たちができること

      福島県沖の津波から学ぶ、私たちができること

    記事本文に戻る
備蓄品と地震情報(画面は10月21日鳥取県中部での地震)
熊本地震で大きな被害を受けた家屋(4月18日、熊本県益城町)
関連記事を見る

あわせて読みたい

  • 新型コロナと自然災害 今こそ確認しておきたい避難方法(第3弾)~在宅避難・避難所編~

    新型コロナと自然災害 今こそ確認しておきたい避難方法(第3弾)~在宅避難・避難所編~

    tenki.jp

    5/20

    鳥取県で震度6弱の地震 16年ぶり

    鳥取県で震度6弱の地震 16年ぶり

    tenki.jp

    10/21

  • 阪神・淡路大震災から22年。地震への備えと発生時の行動ポイント!

    阪神・淡路大震災から22年。地震への備えと発生時の行動ポイント!

    tenki.jp

    1/17

    水害、地震、台風…専門家が指摘「コロナ禍の非常袋に入れておきたいもの」とは? 

    水害、地震、台風…専門家が指摘「コロナ禍の非常袋に入れておきたいもの」とは? 

    AERA

    7/8

  • 日頃からできる災害時の備え 防災備蓄を定着させる「ローリングストック」を

    日頃からできる災害時の備え 防災備蓄を定着させる「ローリングストック」を

    tenki.jp

    2/24

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す