七十二候≪水始涸(みず はじめてかる)≫いよいよ実りの秋、収穫の秋まっさかり!

  • 関連記事

    • 豊饒の秋!収穫の秋!七十二候「水始涸(みず はじめて かる)」

      豊饒の秋!収穫の秋!七十二候「水始涸(みず はじめて かる)」

    • 「十日夜」は旧暦10月10日に行われる収穫祭です

      「十日夜」は旧暦10月10日に行われる収穫祭です

    • 澄明な秋の風満ちて実り豊かに。七十二候「水始涸(みずはじめてかる)」

      澄明な秋の風満ちて実り豊かに。七十二候「水始涸(みずはじめてかる)」

    記事本文に戻る
関連記事を見る

あわせて読みたい

  • いよいよこたつ解禁!「こたつ開き」と「亥の子の日」と「十日夜」。その関係は?

    いよいよこたつ解禁!「こたつ開き」と「亥の子の日」と「十日夜」。その関係は?

    tenki.jp

    11/4

    十月の呼び名は多彩!それぞれの名前にはちゃんと理由があるんです

    十月の呼び名は多彩!それぞれの名前にはちゃんと理由があるんです

    tenki.jp

    10/1

  • 立秋。8月の田圃はこの時季大きく変わります!

    立秋。8月の田圃はこの時季大きく変わります!

    tenki.jp

    8/7

    9月19日≪秋の社日(しゃにち)≫は収穫のお礼参りの日。明日20日は彼岸の入りです

    9月19日≪秋の社日(しゃにち)≫は収穫のお礼参りの日。明日20日は彼岸の入りです

    tenki.jp

    9/19

  • 秋はお月見三昧!澄んだ空に輝く月の光で身も心も清浄になろう!

    秋はお月見三昧!澄んだ空に輝く月の光で身も心も清浄になろう!

    tenki.jp

    9/30

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す