「天気の話」はやめたほうがいい…なぜか雑談がつづく人が使っている3つの切り札「お・び・え」とは

とにかく会話のラリーを続けることが大切

2023/04/04 07:00

雑談がうまい人はどこが違うのか。セブン‐イレブン限定書籍『感じのいい人、悪い人 人間関係がうまくいく「話す技術」』を上梓した心理カウンセラーの五百田(いおた)達成さんは「とにかく会話のラリーを続けることが大切。むりに共通点を見つけようとしないほうがいい」という――。

あわせて読みたい

  • 語り手の感情を引き出し、言語化していく 久保田智子<現代の肖像>

    語り手の感情を引き出し、言語化していく 久保田智子<現代の肖像>

    AERA

    8/18

    門倉コーチ失踪から2週間で深まるナゾ テレビで呼びかけた妻に心無い誹謗中傷も

    門倉コーチ失踪から2週間で深まるナゾ テレビで呼びかけた妻に心無い誹謗中傷も

    dot.

    5/29

  • チーズケーキの失敗作が、軽やかな口あたりのチーズプディングに

    チーズケーキの失敗作が、軽やかな口あたりのチーズプディングに

    AERA

    10/5

    お家ライフにぜひ親子で作りたい! 失敗知らずのパンレシピ
    筆者の顔写真

    武田昌美

    お家ライフにぜひ親子で作りたい! 失敗知らずのパンレシピ

    AERA

    10/17

  • ベビーシッター、認可外保育、産後ケア…子育て支援は非課税でより使いやすく
    筆者の顔写真

    小泉正典

    ベビーシッター、認可外保育、産後ケア…子育て支援は非課税でより使いやすく

    dot.

    2/15

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す