【写真特集】1964年の銀座を歩く

56年前の銀座を撮りためたカメラマンがいた。その写真からは五輪前後の人びとの高揚感や、新旧を受け入れる銀座の懐の深さが感じられる。

写真=伊藤昊

【関連記事】
写真で見る東京オリンピックイヤーの銀座 カメラマン・伊藤昊が捉えた街の活気と高揚感

AERA 2020年7月13日号

あわせて読みたい

  • 写真で見る東京オリンピックイヤーの銀座 カメラマン・伊藤昊が捉えた街の活気と高揚感

    写真で見る東京オリンピックイヤーの銀座 カメラマン・伊藤昊が捉えた街の活気と高揚感

    AERA

    7/12

    松坂慶子 公演チケット売り忘れ、直接新聞社に電話した過去

    松坂慶子 公演チケット売り忘れ、直接新聞社に電話した過去

    週刊朝日

    11/10

  • 【写真特集】山崎育三郎 “蒼い”夏への入り口

    【写真特集】山崎育三郎 “蒼い”夏への入り口

    6/22

    銀座に観世能楽堂が誕生! 能楽のたのしみ方

    銀座に観世能楽堂が誕生! 能楽のたのしみ方

    AERA

    9/3

  • 【写真特集】約60年ぶり 「週刊朝日」表紙の肖像画と再会

    【写真特集】約60年ぶり 「週刊朝日」表紙の肖像画と再会

    9/16

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す