ユーモアを狙うより なじみの言葉で~The Best Speeches of 2019~

 米スタンフォード大の卒業式で学生たちをやる気にさせたティム・クック。大人たちよ、目を覚ませと訴えた環境活動家グレタ・トゥーンベリ……。今年を代表する3人のスピーチから、相手の心を動かす術を伝授する。

【関連記事】
アップルCEOクックの「やる気にさせる」祝辞 心を動かすスピーチに学ぶ

AERA 2019年12月2日号

あわせて読みたい

  • 先生はクィア・アイ 英語で気持ちを伝えたい

    先生はクィア・アイ 英語で気持ちを伝えたい

    11/26

    【写真特集】「五感」が喜ぶ観光列車の旅

    【写真特集】「五感」が喜ぶ観光列車の旅

    12/2

  • 自己肯定感が上がるFab5の名言

    自己肯定感が上がるFab5の名言

    12/1

    「あんた最高!」「モテる」は英語でどう言う?【「クィア・アイ」頻出の英単語・フレーズ】

    「あんた最高!」「モテる」は英語でどう言う?【「クィア・アイ」頻出の英単語・フレーズ】

    11/26

  • 家電からドアまで多彩な見守りサービス

    家電からドアまで多彩な見守りサービス

    1/2

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す