がん・病気に効く食の「常識」判定 気になるエビデンスを医師が解説

がんや病気に効くという食のウワサは枚挙にいとまがない。海外で活躍する医師がエビデンスレベルを判定した。

【関連記事】
体によい「食」の通説17 エビデンスレベルを徹底解説!

AERA 2019年9月23日号

あわせて読みたい

  • 体によい「食」の通説17 エビデンスレベルを徹底解説!

    体によい「食」の通説17 エビデンスレベルを徹底解説!

    AERA

    9/23

    がん免疫療法が効くのはどんな患者? 治療効果を予測する方法を医師が解説
    筆者の顔写真

    大塚篤司

    がん免疫療法が効くのはどんな患者? 治療効果を予測する方法を医師が解説

    dot.

    7/19

  • 医師から「この治療法は効く」と言われたのに、がんが治らないのはなぜ?

    医師から「この治療法は効く」と言われたのに、がんが治らないのはなぜ?

    週刊朝日

    8/17

    サウナで「ととのう」の健康効果は? 医学的根拠を医師が解説 心筋梗塞や認知症の予防効果も

    サウナで「ととのう」の健康効果は? 医学的根拠を医師が解説 心筋梗塞や認知症の予防効果も

    dot.

    3/10

  • ジャニーズWESTがAERAの表紙に登場!カラーグラビア+インタビュー5ページも掲載巻頭特集は「損しない患者になる」

    ジャニーズWESTがAERAの表紙に登場!カラーグラビア+インタビュー5ページも掲載巻頭特集は「損しない患者になる」

    9/12

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す