第25回参院選 立候補予定者一覧

【表の見方】
第25回参院選の立候補予定者を掲載した。選挙区名の下の( )内の数字は改選数。年齢は2019年1月1日時点の満年齢。自(自民)、公(公明)、立(立憲民主)、国民(国民民主)、共(共産)、維(日本維新の会)、由(自由)、統一(統一候補が立てば)、「13」「16」は、13年、16年参院選の当選者の所属政党。
◎=有利、〇=やや有利、△当落線上、▲追い上げれば当選の可能性も

記事へ戻る
>>ダブル選する? しない? やれば自民は衆院42議席減の予測も
>>苦戦必至の参院選 安倍首相の隠し玉は6月の小泉進次郎入閣?
>>参院選の目玉候補は? 元貴乃花親方夫妻と隠し玉女優…
(週刊朝日 2019年2月15日号より)

あわせて読みたい

  • ダブル選する? しない? やれば自民は衆院42議席減の予測も

    ダブル選する? しない? やれば自民は衆院42議席減の予測も

    週刊朝日

    2/6

    第49回衆院選への出馬が予想される主な候補者

    第49回衆院選への出馬が予想される主な候補者

    1/29

  • 元モー娘。市井紗耶香さんの出馬表明に疑問の声も… 党の狙いは?

    元モー娘。市井紗耶香さんの出馬表明に疑問の声も… 党の狙いは?

    AERA

    7/3

    「安倍家」「岸家」のブランド力はどこまで 衆院補選山口2、4区の行方に岸田首相の心中は

    「安倍家」「岸家」のブランド力はどこまで 衆院補選山口2、4区の行方に岸田首相の心中は

    dot.

    4/10

  • 与党圧勝再び3分の2の中、安倍一強にNOを突きつけた北海道で民主主義が機能した理由とは?

    与党圧勝再び3分の2の中、安倍一強にNOを突きつけた北海道で民主主義が機能した理由とは?

    dot.

    10/23

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す