【写真特集】一条ゆかりさんデビュー半世紀 初の原画展

  • 「一条ゆかり展」内にある『有閑倶楽部』の原画コーナー。仕事中に愛用していた作務衣を着てほほ笑む一条ゆかりさん(撮影/写真部・加藤夏子)

    「一条ゆかり展」内にある『有閑倶楽部』の原画コーナー。仕事中に愛用していた作務衣を着てほほ笑む一条ゆかりさん(撮影/写真部・加藤夏子)

  • 「集英社デビュー50周年記念 一条ゆかり展」は、弥生美術館(東京都文京区)で12月24日まで。会期を前・中・後期に分けて作品を一部入れ替え(撮影/写真部・加藤夏子)

    「集英社デビュー50周年記念 一条ゆかり展」は、弥生美術館(東京都文京区)で12月24日まで。会期を前・中・後期に分けて作品を一部入れ替え(撮影/写真部・加藤夏子)

  • 一条さん愛用のペンや画材。カラー原稿は、発色の良いドクター・マーティンやウィンザー&ニュートンなどのカラーインクから水彩絵の具、日本画調絵の具まで駆使していた(撮影/写真部・加藤夏子)

    一条さん愛用のペンや画材。カラー原稿は、発色の良いドクター・マーティンやウィンザー&ニュートンなどのカラーインクから水彩絵の具、日本画調絵の具まで駆使していた(撮影/写真部・加藤夏子)

  • 作品保護のため、会期中にカラー原画と一部の作品の展示替えがある。敷地内のカフェでは一条作品にちなんだメニューも(撮影/写真部・加藤夏子)

    作品保護のため、会期中にカラー原画と一部の作品の展示替えがある。敷地内のカフェでは一条作品にちなんだメニューも(撮影/写真部・加藤夏子)

  • 『デザイナー』りぼん1974年12月号 扉 原画(前期 ~10月28日) (c)一条ゆかり/集英社

    『デザイナー』りぼん1974年12月号 扉 原画(前期 ~10月28日) (c)一条ゆかり/集英社

  • 『砂の城』りぼん1977年7月号 扉(部分)原画(中期 10月30日~11月25日) (c)一条ゆかり/集英社

    『砂の城』りぼん1977年7月号 扉(部分)原画(中期 10月30日~11月25日) (c)一条ゆかり/集英社

  • 『プライド』コーラス2007年4月号 扉 原画(後期 11月27日~12月24日) (c)一条ゆかり/集英社

    『プライド』コーラス2007年4月号 扉 原画(後期 11月27日~12月24日) (c)一条ゆかり/集英社

  • 一条ゆかりさん 半世紀の軌跡(AERA 2018年10月22日号より)

    一条ゆかりさん 半世紀の軌跡(AERA 2018年10月22日号より)

  • 関連記事

    • 一条ゆかり「『変わらない』は褒め言葉」人気の裏に努力とプライド

      一条ゆかり「『変わらない』は褒め言葉」人気の裏に努力とプライド

    • 少女漫画界のレジェンドによる辛口エッセイ。ショート漫画「その後の有閑倶楽部」も収録!

      少女漫画界のレジェンドによる辛口エッセイ。ショート漫画「その後の有閑倶楽部」も収録!

    • 「村上春樹さんとは波長が合ったんでしょうね」亡き安西水丸を妻が語る

      「村上春樹さんとは波長が合ったんでしょうね」亡き安西水丸を妻が語る

    記事本文に戻る
「一条ゆかり展」内にある『有閑倶楽部』の原画コーナー。仕事中に愛用していた作務衣を着てほほ笑む一条ゆかりさん(撮影/写真部・加藤夏子)
「集英社デビュー50周年記念 一条ゆかり展」は、弥生美術館(東京都文京区)で12月24日まで。会期を前・中・後期に分けて作品を一部入れ替え(撮影/写真部・加藤夏子)
一条さん愛用のペンや画材。カラー原稿は、発色の良いドクター・マーティンやウィンザー&ニュートンなどのカラーインクから水彩絵の具、日本画調絵の具まで駆使していた(撮影/写真部・加藤夏子)
作品保護のため、会期中にカラー原画と一部の作品の展示替えがある。敷地内のカフェでは一条作品にちなんだメニューも(撮影/写真部・加藤夏子)
『デザイナー』りぼん1974年12月号 扉 原画(前期 ~10月28日) (c)一条ゆかり/集英社
『砂の城』りぼん1977年7月号 扉(部分)原画(中期 10月30日~11月25日) (c)一条ゆかり/集英社
『プライド』コーラス2007年4月号 扉 原画(後期 11月27日~12月24日) (c)一条ゆかり/集英社
一条ゆかりさん 半世紀の軌跡(AERA 2018年10月22日号より)
関連記事を見る

あわせて読みたい

  • 「水玉模様を命がけで描いた」原画展で辿る「くらもちふさこ×いくえみ綾」の軌跡

    「水玉模様を命がけで描いた」原画展で辿る「くらもちふさこ×いくえみ綾」の軌跡

    AERA

    2/24

    一条ゆかりが太鼓判 メニューも店員も“イケメン”なイタリアン

    一条ゆかりが太鼓判 メニューも店員も“イケメン”なイタリアン

    週刊朝日

    4/10

  • ミッキー誕生から約90年 ディズニーの原画約500点が初上陸

    ミッキー誕生から約90年 ディズニーの原画約500点が初上陸

    7/25

    くらもちふさこ×いくえみ綾 初原画展が「二人展」になったワケ

    くらもちふさこ×いくえみ綾 初原画展が「二人展」になったワケ

    AERA

    2/24

  • 男子もはまった『りぼん』の強力“新人”作家たち

    男子もはまった『りぼん』の強力“新人”作家たち

    10/18

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す