- フォトギャラリー
- 写真特集
【初公開】東京医大「女子差別」問題から徹底検証 全国医学部の女子学生比率
受験
2018/08/31 16:00
東京医科大が入試選考で女子合格者数を減らすように調整したことが、大きな波紋を呼んでいる。医師をめざす女子受験生にとっては、深刻な問題だ。自分はどこまで勉強したらいいのか、自分が入れる医学部はあるのだろうか。
毎年、『大学ランキング』編集部では、医学部医学科の女子学生数を調査している。そこで、医学部医学科がある大学すべてのデータを、北から国公私立の順番に紹介しよう
北海道・東北地方 / 関東地方(1) / 関東地方(2) / 中部地方 / 近畿地方 / 中国・四国地方 / 九州地方
■表の見方
数字は2017年度。1~6年生。東京大は教養課程に該当する1、2年を除き、医学部医学科3~6年の合計。東京女子医科大、防衛医科大学校を除く。所在地は、医学部のキャンパスがある都道府県/「大学ランキング」編集部調べ
【関連記事】
■初公開!全医学部女子学生比率で「女子差別」を検証 旧帝大が著しく「低い」ワケ
あわせて読みたい
別の視点で考える
特集をすべて見る
この人と一緒に考える
コラムをすべて見る
カテゴリから探す
-
ニュース
-
教育
-
エンタメ
-
スポーツ
-
ヘルス
-
ビジネス