- フォトギャラリー
- 写真特集
小屋作りの実践的なノウハウ本『小屋大全』(山と渓谷社)の著者で、フリー編集者の西野弘章さんは、自給自足生活を目指し千葉県房総半島の金谷に移住。これまで自宅に6棟の小屋をセルフビルドしてきた。
最初の小屋を自作したのは20年前。子どもが生まれ家が手狭になったのがきっかけだ。「小屋はひとつ作ると、また次が作りたくなる」と西野さん。毎回趣向をこらし、6棟は全て違う。
「3畳の小屋だったら3日で作れ、失敗しても使いながら直せる。必要な道具も3つだけ」(西野さん)。“手軽さと気楽さ”が小屋の魅力だ。
6棟の小屋は家族や仲間とワイワイ楽しみながら作ってきた。作業の後、みんなで飲むビールがおいしい!
<プロフィール>
西野弘章(にしの・ひろあき)/1963年、千葉県生まれ。ログビルダー、記者などを経てフリー編集者。96年、自給自足生活を目指し房総半島に移住。釣り、DIYの著書多数
【関連記事】
自宅に6棟の小屋 ひとつ作るとまた次も…「中毒になる」セルフビルドの魅力
※AERA 2018年7月30日号
あわせて読みたい
別の視点で考える
特集をすべて見る
この人と一緒に考える
コラムをすべて見る
カテゴリから探す
-
ニュース
-
教育
-
エンタメ
-
スポーツ
-
ヘルス
-
ビジネス