原案・宮崎駿 障遣願舞 うつ神楽

宮崎駿監督原案の人形芝居が、長野県で上演中だ。

テーマは現代を象徴する病「うつ」。

山あいの小さな村から、日本の厄払(やくはら)いに挑む。

 

■上演情報

「障遣願舞 うつ神楽」は、昼陣温泉郷の旅館「石苔亭いしだ」で、8月まで毎週金・土曜の20時30分から上演されている(不定休あり)

住所:長野県阿智村智里332-3

電話:0265-43-3300

※宿泊客は鑑賞無料。一般客は1500円(税込み、1ドリンク付き)



 

【舞台公演のお問い合わせ】

波兎(はう) 0265-43-4343

 

【関連記事】

宮崎駿が原案の「うつ病」がテーマの人形芝居

https://dot.asahi.com/ent/culture/2013052200052.html

 

撮影・馬場岳人(写真部)

週刊朝日 2013年5月31日号

あわせて読みたい

  • 宮崎駿が原案の「うつ病」がテーマの人形芝居

    宮崎駿が原案の「うつ病」がテーマの人形芝居

    週刊朝日

    5/23

    アリアナ・グランデ、映画『千と千尋の神隠し』の千尋のタトゥーを入れる

    アリアナ・グランデ、映画『千と千尋の神隠し』の千尋のタトゥーを入れる

    Billboard JAPAN

    8/30

  • 「千と千尋の神隠し」のモデルにも 人々が歓声あげる長野県の“奇祭”

    「千と千尋の神隠し」のモデルにも 人々が歓声あげる長野県の“奇祭”

    AERA

    1/15

    須田景凪、映画『二ノ国』主題歌の先行配信&“映画版”MV公開&オフィシャルインタビューも

    須田景凪、映画『二ノ国』主題歌の先行配信&“映画版”MV公開&オフィシャルインタビューも

    Billboard JAPAN

    8/5

  • エンピツ戦記 誰も知らなかったスタジオジブリ

    エンピツ戦記 誰も知らなかったスタジオジブリ

    週刊朝日

    1/14

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す