AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL

「安倍政権」に関する記事一覧

「日本会議」会長に著者・菅野完が反撃「どこが事実誤認なのか? 公開討論を」
「日本会議」会長に著者・菅野完が反撃「どこが事実誤認なのか? 公開討論を」 安倍政権との“蜜月”ぶりで注目される謎の組織「日本会議」の当事者がついに沈黙を破った。田久保忠衛会長が〈日本会議への誹謗・曲解を正す〉と題した寄稿を「月刊Hanada」8月号に掲載。名指しで批判された『日本会議の研究』著者・菅野完(すがの・たもつ)氏がそれに反撃した。
浅草キッド・水道橋博士に出馬要請「師匠・たけしさんには『面白いから出馬しろ』と言われました」
浅草キッド・水道橋博士に出馬要請「師匠・たけしさんには『面白いから出馬しろ』と言われました」 浅草キッドの冠番組としてテレビに登場した「アサ秘ジャーナル」。安倍晋三首相ら大物議員を直撃し、お茶の間の話題をさらった。『緊急復刊朝日ジャーナル』では、水道橋博士に出馬要請が来て、師匠のビートたけしが二つ返事でOKしたことを明かした。そのインタビューの一部を紹介する。

この人と一緒に考える

日本の右傾化進める“陰の組織” 官邸へ政策提言も
日本の右傾化進める“陰の組織” 官邸へ政策提言も 5月末の伊勢志摩サミットで日本メディアがほとんど報じなかった“ある情報”を海外メディアは報じていた。G7首脳の伊勢神宮訪問が実現した背景には「安倍政権を陰で支える日本会議の存在があるのではないか」――というのだ。参院選を前に注目が高まる「謎の組織」の正体に迫る。
安倍首相の後継争い勃発 消費増税&ダブル選挙見送りでいよいよ参院選
安倍首相の後継争い勃発 消費増税&ダブル選挙見送りでいよいよ参院選 サミット閉幕後、予想通り消費増税とダブル選挙が見送られ、いよいよ参院選挙に突入する。だが、菅官房長官ら官邸主導で練られた姑息な“シナリオ”に麻生財務相、谷垣幹事長、稲田政調会長が反発。水面下では“ポスト安倍”を巡る争いが勃発(ぼっぱつ)している。

特集special feature

    沖縄の怒りに便乗する安倍首相 米大統領初のヒロシマ訪問とセットで支持率アップ皮算用
    沖縄の怒りに便乗する安倍首相 米大統領初のヒロシマ訪問とセットで支持率アップ皮算用 “鬼畜米兵”を連想させる凶悪事件だった。沖縄県うるま市の会社員の女性(20)の死体遺棄事件は、元米兵による「強姦し、ナイフで刺し殺した」という最悪の結末を迎えた。オバマ大統領の広島訪問、伊勢志摩サミットを目前に控え、蠢(うごめ)く安倍政権の皮算用を検証した。
    ダメ出しされた安倍政権とメディアの自己規制
    ダメ出しされた安倍政権とメディアの自己規制 強烈なダメ出しだった。「表現の自由」国連特別報告者として初めて公式に訪日したデービッド・ケイ氏(米国)。4月中旬、9日間の滞在で政府関係者やジャーナリスト、NGO関係者ら数十人に会ってまとめた暫定報告で「日本では報道の独立性は重大な脅威に直面している」と懸念を示した。政府による圧力が「メディアの自己検閲を生み出している」と断じ、安倍政権は「メディア規制から手を引くべきだ」と痛烈な批判を加えている。

    カテゴリから探す