AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL

「安倍政権」に関する記事一覧

“激安国有地”の森友学園 安倍夫妻と「愛国」理事長
“激安国有地”の森友学園 安倍夫妻と「愛国」理事長 3月の自民党党大会で総裁任期延長を決定し、安泰のはずの安倍政権がグラついた。昭恵首相夫人が名誉校長を務め、一時は「安倍晋三記念小学校」という名称で寄付金集めをしていた学校法人森友学園への国有地払い下げ問題に火がついたのだ。野党の追及に安倍首相は動揺を隠せず、「私と妻を侮辱した」と逆切れ。本誌も徹底追及する。

この人と一緒に考える

従えば国内雇用減少 トランプ“口撃”の落としどころは?
従えば国内雇用減少 トランプ“口撃”の落としどころは? 安倍晋三首相は日米首脳会談後の会見で、「自動車産業」の名前を挙げ、米国での雇用創出などの貢献を強調した。巧みな“口撃”で日本企業を揺さぶるトランプ米大統領に、どう向き合うか。日米経済摩擦再燃の火種がくすぶっている。20年以上自動車産業を取材してきたジャーナリスト・井上久男氏がその落としどころを探る。
トランプ“密使”が官邸にあらかじめ貢ぎ物をレクチャーしていた
トランプ“密使”が官邸にあらかじめ貢ぎ物をレクチャーしていた 米国での雇用創出、莫大なインフラ投資など貢ぎ物を事前に持参し、米国・ホワイトハウスでトランプ大統領と首脳会談を行った安倍晋三首相。その後、大統領専用機でフロリダへ飛び、トランプ邸に2泊して一緒にゴルフをするなど、「異例の歓待」(政府高官)を受けた。朝貢外交の裏側をリポートする。
やっぱり「政争の具」になった退位問題 天皇の「ご意向」に怯える安倍政権
やっぱり「政争の具」になった退位問題 天皇の「ご意向」に怯える安倍政権 天皇陛下の退位に向けた政府の有識者会議の論点整理がまとまり、国会で論戦が始まった。論点整理は今上天皇一代限りの退位を特例法で定める安倍政権の方針を強く後押ししたものだった。だが、“菊のカーテン”の裏で逆襲にあい、安倍政権は“ご意向”に怯えているという。

特集special feature


    カテゴリから探す