ミッツ・マングローブ ミッツ・マングローブ「今最も身につけたいフレーズ『祈ります』」 ドラァグクイーンとしてデビューし、テレビなどで活躍中のミッツ・マングローブさんの本誌連載「アイドルを性(さが)せ」。今回は、「祈ります」というフレーズを取り上げる。 ミッツ・マングローブ安倍政権森友学園 4/18 週刊朝日
今西憲之 GW明けに籠池ファミリーXデー? 安堵のアッキー 大阪府は開校予定だった森友学園「瑞穂の國記念小學院」の補助金請求などで、2度目の立ち入り調査を4月13日、実施した。立ち会ったのは、籠池泰典氏の娘で4月から新しく理事長となった、町浪氏だった。 安倍政権森友学園 4/14 週刊朝日
田原総一朗 田原総一朗「安倍夫妻の『右翼思想』への批判が出ない自民党の劣化」 ジャーナリストの田原総一朗氏は、安倍政権が掲げる右翼的な政策が自民党内で受け入れられている状況を非難する。 安倍政権田原総一朗 4/12 週刊朝日
森友問題の要所には必ず、アッキーの影 昭恵首相夫人「主犯説」を追う 安倍昭恵首相夫人にまた新たな“疑惑”が浮上した。森友学園に大甘査定をした大阪府私学審議会の会長と昭恵氏は、実は面識があったのだ。さらに「第2の森友疑惑」とされる学校法人との新たな“接点”も見つかった。要所に必ず現れる昭恵氏の「主犯説」を追う。 安倍政権森友学園 4/11 週刊朝日
北原みのり 北原みのり「『安倍さん的なゲス』の空気」 作家・北原みのり氏の週刊朝日連載「ニッポンスッポンポンNEO」。北原氏は、安倍晋三首相の態度から心根が「ゲス」だと感じたという。 北原みのり安倍政権 4/7 週刊朝日
「安倍三代」を語り合う 政治コラムニスト早野透×ジャーナリスト青木理 母方の祖父・岸信介を慕う安倍晋三首相。しかし首相には、反戦の政治家として軍部と闘った安倍寛(かん)という父方の祖父もいた。『安倍三代』を著した青木理さんと、首相の父・晋太郎も取材した早野透さんが語り合った首相の執念とは? 安倍政権 4/6 週刊朝日
菅野完「アッキード事件の核心に迫る“籠池ノート”の中身」 籠池泰典氏が安倍昭恵夫人付職員に送った手紙はノートのコピーだった。そのノートには政治家や役所に送った記述が大量に残る。その全容を知る著述家の菅野完(すがの・たもつ)氏が「アッキード事件」の核心に迫った。 安倍政権森友学園 4/4 週刊朝日
北原みのり 北原みのり「いつの間にやら多数派に」 作家・北原みのり氏の週刊朝日連載「ニッポンスッポンポンNEO」。北原氏は、愛国にはまる女性たちの声は少数派ではなくなったという印象を受ける。 北原みのり安倍政権森友学園沖縄問題 4/3 週刊朝日
古賀茂明 古賀茂明「役人が“忖度”した後の報酬とは?」 連日、国会で取り上げられている森友学園問題の論戦のキーワードになっているのは「忖度」だ。経産官僚だった古賀茂明氏がその経験から「忖度」の報酬を分析した。 古賀茂明安倍政権政官財の罪と罰森友学園 4/3
田原総一朗 田原総一朗「籠池氏の『捨て鉢のケンカ』を買った安倍首相」 森友学園の籠池泰典氏の証人喚問がついに国会で行われた。ジャーナリストの田原総一朗氏は安倍晋三首相が籠池氏から売られたケンカを買ってしまったとみる。 * * * 安倍政権森友学園田原総一朗 3/28 週刊朝日
首相“お友達大学”で補助金トラブル、千葉・銚子市長選で「水産・獣医学部」新設話も 「加計学園の加計孝太郎理事長は、安倍首相が自ら『腹心の友』と言うほどでしょう。田舎町への傲慢(ごうまん)さを感じますね」 安倍政権森友学園 3/28 週刊朝日