菅野完・緊急寄稿 森友学園に群がった“安倍人脈”の面々 加計学園疑惑に世間の耳目が移る中、森友学園でも、見逃せない動きがあった。Xデーが迫るとされる籠池泰典前理事長から段ボール9箱分の資料を託された菅野完氏が核心を突く特別リポート第2弾──。 安倍政権森友学園 6/9 週刊朝日
室井佑月 室井佑月「なにもかも信じられない」 共謀罪法案が衆議院本会議を通過したことや、前川喜平・前文科事務次官が人格攻撃されるなど、様々な政治的問題が起きている日本。作家の室井佑月氏は「あたしの目には、今の政権は狂っているように見える」と言い切る。 安倍政権室井佑月東京五輪 6/9 週刊朝日
加計学園問題で見逃してはいけない危険性 混沌とする加計学園疑惑の“本質”を藤田英典・共栄大学教授、東京大学名誉教授が斬る。国の教育改革国民会議委員などを務め、教育政策に詳しい論客からの緊急寄稿だ――。 加計学園安倍政権森友学園 6/9 週刊朝日
田原総一朗 田原総一朗「中曽根氏の改憲論をキッシンジャーが否定した理由」 ジャーナリストの田原総一朗氏は、安倍晋三首相が「2020年の憲法改正」を目指すことを明言したことについて、日本が国際社会に対して「平和国家」としてどのように筋を通すのか、問われていると指摘する。 安倍政権田原総一朗 6/8 週刊朝日
安倍首相はノーベル賞狙い? 北方領土返還、日ロ平和条約締結で強気 首相在任期間が5月28日に通算1981日に達し、小泉純一郎元首相を抜いて戦後歴代単独3位となった安倍首相。 ロシア北方領土安倍政権 6/8 週刊朝日
小池百合子都知事 安倍自民に「宣戦布告」 小池百合子・東京都知事が6月1日、自民党に離党届を出した。これまでは、国政には協力するものの、都政では対決するというわかりにくい立ち位置だった。それが解消され、わかりやすい対決の構図となった。 2017都議選安倍政権小池百合子 6/7 週刊朝日
加計学園“商法”大研究 獣医学部新設では日本会議人脈… 現在、加計学園が経営する大学は岡山理科大、倉敷芸術科学大、千葉科学大の3大学。地方私大の生き残り競争が激しくなる中、3大学は教育力で健闘している。教育ジャーナリストの小林哲夫氏は言う。 加計学園安倍政権 6/7 週刊朝日
忖度や謀略の裏で“お友達”優遇 安倍官邸に巣くう加計学園人脈 “前川の乱”に続き、新たな証拠が続出しても、官邸は完全に黙殺を貫く構えだ。しかし、安倍晋三首相の人脈と加計学園との関係を取材すると、ただならぬ「親密ぶり」が見えてきた。時の権力者にがっちりと食い込んで拡大を続ける加計学園の「学校経営術」とは……。 加計学園安倍政権 6/7 週刊朝日
諏訪原健 元SEALDs 諏訪原健「戦争の始まりはいつも…」 「組織的犯罪処罰法改正案」(以下は「共謀罪」)が参院本会議で審議入りするなど、この法案が成立する可能性が大きくなってきた。そんな状況の中、元SEALDsの諏訪原健君は、2015年に安保関連法に反対の声を上げながら、戦争の始まりについて考えたことを思い出していた。 20代の処方箋安倍政権諏訪原健 6/6
北原みのり 北原みのり「お友達優遇、終わらせたい」 作家・北原みのり氏の週刊朝日連載「ニッポンスッポンポンNEO」。北原氏は安倍政権に「裏切られ、切られた男たちの反撃が始まった」という。 北原みのり安倍政権 6/4 週刊朝日
菅野完・緊急寄稿「私が預かった次の“籠池砲”」 森友学園問題は「安倍昭恵首相夫人のご意向」が財務省に“忖度”され、国有地が8億円も値引きされるという不可解な疑惑を生んだ。Xデーが近いとされる渦中の籠池泰典・森友学園前理事長から大量の資料を託された菅野完氏は、その中から昭恵氏に宛てたある手紙を発見し……。菅野氏の緊急寄稿をお届けする。 安倍政権森友学園 5/31 週刊朝日
これが安倍首相の「美しい国」か? 官邸主導の特区公平性はどこに 2007~14年に愛媛県、今治市と加計学園が共同で15回にわたり構造改革特区の提案をしたが、実現しなかった獣医学部新設。文科省の前川喜平・前事務次官氏が「総理のご意向」などの内部文書を部下から示された昨年9~10月ごろから、獣医学部新設は実現へ急ピッチで進んでいく。何が起こったのか。 安倍政権 5/31 週刊朝日
森友に続き、加計問題でも「知らぬ存ぜぬ」 “前川砲”潰す安倍政権の卑劣 安倍晋三首相の「腹心の友」が理事長を務める加計学園の獣医学部新設が「総理のご意向」で進められたことを示す文部科学省の内部文書はやはり「本物」だった。文科省の前川喜平・前事務次官が5月25日に会見し、安倍政権に反旗を翻した。官邸の「知らぬ存ぜぬ」は卑劣ではないのか? 加計学園安倍政権森友学園 5/31 週刊朝日
東浩紀 東浩紀「『共謀罪』に国民は無関心 『安倍以外』なしのツケ」 批評家の東浩紀さんの「AERA」巻頭エッセイ「eyes」をお届けします。時事問題に、批評的視点からアプローチします。 安倍政権東浩紀 5/30