小島よしお

小島よしお

小島よしお(こじま・よしお)/1980年、沖縄生まれ千葉育ちのお笑い芸人。早稲田大学教育学部国語国文学科卒業。「そんなの関係ねぇ!」でブレーク。2020年4月からYouTubeチャンネル「小島よしおのおっぱっぴー小学校」で子どもの学習を支援する動画を公開。キッズコーディネーショントレーナーの資格を持ち、子ども向けのイベントを多数開催している。
ボクといっしょに考えよう
小島よしおが「漢字練習が面倒でやりたくない」小6女子に伝授する、「めんどくさい」への対応策とは
小島よしおが「漢字練習が面倒でやりたくない」小6女子に伝授する、「めんどくさい」への対応策とは
「めんどうなことに取り組むコツを教えてほしい」というのは小学6年生の女の子。大人でも抱えるこの気持ち……。数多くの子ども向けライブを開催し、YouTubeチャンネル「おっぱっぴー小学校」も大人気の小島よしおさんが子どもの悩みや疑問に答えるAERA dot.の本連載。自身もめんどくさがり屋だという小島さんが、自分でも実践している工夫を教えてくれます。
小島よしお
dot. 1/7
「友だちのつくり方がわからない」と悩む小3女子に小島よしおが教える、友だちづくりに最適な場面とは
「友だちのつくり方がわからない」と悩む小3女子に小島よしおが教える、友だちづくりに最適な場面とは
友だちのつくり方がわからないという、小学3年生の女の子。日に日に、学校に行きたくないという気持ちも大きくなると悩んでいます。数多くの子ども向けライブを開催し、YouTubeチャンネル「おっぱっぴー小学校」も大人気の小島よしおさんが子どもの悩みや疑問に答えるAERA dot.の本連載。小島さんが提案する、今から友だちをつくる方法とは?
小島よしお
dot. 12/17
「有名人になりたい」という小6男子に小島よしおが明かす、「死亡説」当時の努力と転機
「有名人になりたい」という小6男子に小島よしおが明かす、「死亡説」当時の努力と転機
「小島さんみたいな有名人になりたい!」という夢を送ってくれたのは小6の男の子。数多くの子ども向けライブを開催し、YouTubeチャンネル「おっぱっぴー小学校」で大人気の小島よしおさんが、子どもの悩みや疑問に答える本連載。「そんなの関係ねぇ!」の誕生秘話から死亡説が出るほど仕事が減ったときの過ごし方、夢をかなえるために大切にしていたこととは。
小島よしお
dot. 12/3
小島よしおが「がんばってるのに先生がほめてくれない」と不満の小4女子に伝えたい「心の筋トレ」とは
小島よしおが「がんばってるのに先生がほめてくれない」と不満の小4女子に伝えたい「心の筋トレ」とは
小学4年生のまいまいちゃんは「どうして先生はみんなを平等にほめてくれないの?」と不公平を感じています。数多くの子ども向けライブを開催し、YouTubeチャンネル「おっぱっぴー小学校」で大人気の小島よしおさんが、子どもの悩みや疑問に答えるAERA dot.の本連載。小島さんは、不公平を感じたときに意識してほしいことがあると伝えます。
小島よしお
dot. 11/19
小島よしおが「中学受験の勉強が忙しくて早く起きられない」小6女子に、早起きのコツよりも伝えたいこと
小島よしおが「中学受験の勉強が忙しくて早く起きられない」小6女子に、早起きのコツよりも伝えたいこと
「どうやったら早起きができるの?」と悩むのは、中学受験を控えた小学6年生の女子。数多くの子ども向けライブを開催し、YouTubeチャンネル「おっぱっぴー小学校」で大人気の小島よしおさんが、子どもの悩みや疑問に答える新連載。小島さんが、いくつもの早起き方法を伝授するとともに、「その早起きって本当に必要?」とも投げかけます。
小島よしお
dot. 11/5
小島よしおが考える小3女子の悩み「急にきつい口調で話してくるようになった友だち」への対処法とは
小島よしおが考える小3女子の悩み「急にきつい口調で話してくるようになった友だち」への対処法とは
小学生にとっても人間関係は悩みの種。去年まで仲良くしていた友だちが自分にだけきつい口調で話すようになってしまい悲しいという小学3年生の女の子は、その友だちになんて言えばいいのか、悩んでいます。数多くの子ども向けライブを開催し、YouTubeチャンネル「おっぱっぴー小学校」も大人気の小島よしおさんが子どもの悩みや疑問に答える新連載。今回は、良い人間関係を作るための方法を小島さんが提案します。
小島よしお
dot. 10/22
小島よしおに聞く、小4女子のギモン「オンライン授業も選べるのに何のために学校に行くの?」
小島よしおに聞く、小4女子のギモン「オンライン授業も選べるのに何のために学校に行くの?」
コロナ禍で、小学校によってはオンラインで授業を行うところも出てきました。自宅でのオンライン授業か学校での対面授業かを選べる学校に通う小学4年生の女の子は、「疲れるから家でオンライン授業を受けていたい。何のために学校に行くの?」と不満げ。数多くの子ども向けライブを開催し、YouTubeチャンネル「おっぱっぴー小学校」も大人気の小島よしおさんが子どもの悩みや疑問に答える新連載。小島さんが大人になって気づいた小学校のおもしろさとは。
小島よしお
dot. 10/8
1 2 3 4 5
この話題を考える
AERA創刊2000号 時代を歩く
AERA創刊2000号 時代を歩く

AERAは今年創刊35周年、11月20日号で通巻2000号を迎えました。 さまざまなニュースから社会を読み解き、AERAは時代と共に歩んできました。 2023年のいま、私たちは未来をどう歩くのか。一緒に考えてみませんか?

この話題の記事をすべて見る
  • AERA創刊号をほぼ丸ごと公開!  「よど号」「ソ連軍アフガンの敗北」に「日本の休日調査」まで
    AERA創刊号をほぼ丸ごと公開! 「よど号」「ソ連軍アフガンの敗北」に「日本の休日調査」まで
    AERA 11/26
    秋元康が分析 AKB、新しい学校のリーダーズ 結成からブレイクまで数年かかった理由
    秋元康が分析 AKB、新しい学校のリーダーズ 結成からブレイクまで数年かかった理由
    AERA 11/20
    秋元康と鈴木おさむは20代をどう過ごしたのか 手がけた仕事よりも思い出すこととは
    秋元康と鈴木おさむは20代をどう過ごしたのか 手がけた仕事よりも思い出すこととは
    AERA 11/19
    タモリ、大谷翔平、イーロン・マスクも!  10年間をAERA表紙の「時代の顔」と振り返る
    タモリ、大谷翔平、イーロン・マスクも! 10年間をAERA表紙の「時代の顔」と振り返る
    AERA 11/19
カテゴリから探す
ニュース
北朝鮮スパイは日本でいつでも大規模テロを起こせる!?ドラマ「VIVANT」監修者が明かす危険性
北朝鮮スパイは日本でいつでも大規模テロを起こせる!?ドラマ「VIVANT」監修者が明かす危険性
諜・無法地帯
dot. 1時間前
教育
ラジオで語学学習は“消えゆく昭和” ネットや動画など学習手段は膨大も習慣化の難しさ
ラジオで語学学習は“消えゆく昭和” ネットや動画など学習手段は膨大も習慣化の難しさ
NHKラジオ
AERA 1時間前
エンタメ
〈ドラマ大奥で話題〉「岸井ゆきの」が“クセ強すぎる”のに重宝されるのは圧倒的な「本物感」
〈ドラマ大奥で話題〉「岸井ゆきの」が“クセ強すぎる”のに重宝されるのは圧倒的な「本物感」
岸井ゆきの
dot. 8時間前
スポーツ
青学大や東洋大のエース候補は伸び悩みも…箱根で快走に期待、大学駅伝で“くすぶる逸材”たち
青学大や東洋大のエース候補は伸び悩みも…箱根で快走に期待、大学駅伝で“くすぶる逸材”たち
箱根駅伝
dot. 13時間前
ヘルス
チバユウスケさん55歳死去【食道がん】男性に多い 患者数は増加傾向にあり、飲酒・喫煙に加え、逆流性食道炎もリスク因子
チバユウスケさん55歳死去【食道がん】男性に多い 患者数は増加傾向にあり、飲酒・喫煙に加え、逆流性食道炎もリスク因子
いい病院2023
dot. 16時間前
ビジネス
〈さんま御殿きょうテスタ出演が話題〉80億円株投資家テスタさん「僕はリスクを取ったことがない」…その理由は
〈さんま御殿きょうテスタ出演が話題〉80億円株投資家テスタさん「僕はリスクを取ったことがない」…その理由は
AERAマネー
AERA 10時間前