小島よしお

小島よしお

小島よしお(こじま・よしお)/1980年、沖縄生まれ千葉育ちのお笑い芸人。早稲田大学教育学部国語国文学科卒業。「そんなの関係ねぇ!」でブレーク。2020年4月からYouTubeチャンネル「小島よしおのおっぱっぴー小学校」で子どもの学習を支援する動画を公開。キッズコーディネーショントレーナーの資格を持ち、子ども向けのイベントを多数開催している。
ボクといっしょに考えよう
小島よしおが「作文がキライ」という小3女子に伝えたい、「心の磁石」の使い方
小島よしおが「作文がキライ」という小3女子に伝えたい、「心の磁石」の使い方
「作文を書くのが嫌いだけど、克服したい」という相談を送ってくれたのは、小学3年生のゆきちゃん。数多くの子ども向けライブを開催し、YouTubeチャンネル「おっぱっぴー小学校」も人気の小島よしおさんが子どもの悩みや疑問に答えるAERA dot.の本連載。「文章は言葉で組み立てられている」という小島さんの提案する言葉集めの方法とは?
小島よしお
dot. 11/11
小島よしおが「人前に出ると頭が真っ白になってしまう」と悩む高1女子に伝えたい、緊張のほぐし方
小島よしおが「人前に出ると頭が真っ白になってしまう」と悩む高1女子に伝えたい、緊張のほぐし方
高校1年生のととむさんは、「音楽の先生になりたいけど、人に笑われてから人前に出ると緊張してしまう」という相談を送ってくれました。数多くの子ども向けライブを開催し、YouTubeチャンネル「おっぱっぴー小学校」も人気の小島よしおさんが子どもの悩みや疑問に答えるAERA dot.の本連載。自分も緊張しやすいという小島さんの緊張との向き合い方とは?さらに、人から笑われる個性が「うらやましい」という理由は?
小島よしお
dot. 10/21
小島よしおが「ちょっかいを出すのをやめられない」と悩む小2に伝えたい、性格との向き合い方
小島よしおが「ちょっかいを出すのをやめられない」と悩む小2に伝えたい、性格との向き合い方
「ついつい友だちにちょっかいを出してしまう」というのは小学2年生のなっつさん。数多くの子ども向けライブを開催し、YouTubeチャンネル「おっぱっぴー小学校」も人気の小島よしおさんが子どもの悩みや疑問に答えるAERA dot.の本連載。「性格は骨盤!」という小島さんの、性格との向き合い方とは。
小島よしお
dot. 10/7
小島よしおが「逃げ癖」に悩む高2女子に伝えたい、逃げることの本当の意味とは?
小島よしおが「逃げ癖」に悩む高2女子に伝えたい、逃げることの本当の意味とは?
「逃げ癖がついてしまった」と将来に不安を抱えるのは高校2年生の女の子。数多くの子ども向けライブを開催し、YouTubeチャンネル「おっぱっぴー小学校」も人気の小島よしおさんが子どもの悩みや疑問に答えるAERA dot.の本連載。逃げることは「選ぶこと」とも言い換えられるという小島さんの真意とは?
小島よしお
dot. 9/23
小島よしおが「宇宙人が怖くて眠れない」小1女子に伝えたい、「怖い」という気持ちの克服法
小島よしおが「宇宙人が怖くて眠れない」小1女子に伝えたい、「怖い」という気持ちの克服法
「図書館で宇宙人の本を読んでから宇宙人が怖くて眠れない」という相談を送ってきてくれたのは小学1年生の女の子。数多くの子ども向けライブを開催し、YouTubeチャンネル「おっぱっぴー小学校」も人気の小島よしおさんが子どもの悩みや疑問に答えるAERA dot.の本連載。小島さんがすすめる怖いものの克服方法とは。
小島よしお
dot. 9/9
小島よしおが「お世話係をしている小1と友だちになりたい」小6男子に教える、「名前を呼ぶ」大切さ
小島よしおが「お世話係をしている小1と友だちになりたい」小6男子に教える、「名前を呼ぶ」大切さ
「1年生とどう友だちになっていいかわからない」という相談を送ってきてくれたのは小学6年生の男の子。数多くの子ども向けライブを開催し、YouTubeチャンネル「おっぱっぴー小学校」も人気の小島よしおさんが子どもの悩みや疑問に答えるAERA dot.の本連載。「一緒に楽しめることをしよう」という小島さんの、相手を思いやる距離の縮め方とは。
小島よしお
dot. 8/26
小島よしおが「動画とゲームの時間が守れない」という小1男子に伝えたい、約束を守る方法
小島よしおが「動画とゲームの時間が守れない」という小1男子に伝えたい、約束を守る方法
「ママと約束したYouTubeとSwitchをやる時間が守れない」という相談を送ってきてくれたのは小学1年生の男の子。数多くの子ども向けライブを開催し、YouTubeチャンネル「おっぱっぴー小学校」も人気の小島よしおさんが子どもの悩みや疑問に答えるAERA dot.の本連載。小島さんは、「大きな約束を守るためには、小さな約束を守ることが大事だ」といいます。
小島よしお
dot. 8/12
小島よしおが「勉強が何の役に立つかわからない」という小2男子にすすめる、授業の受け方とは
小島よしおが「勉強が何の役に立つかわからない」という小2男子にすすめる、授業の受け方とは
「将来やりたいことが決まっているから勉強する必要性がわからない」という相談を送ってきてくれたのは小学2年生の男の子。数多くの子ども向けライブを開催し、YouTubeチャンネル「おっぱっぴー小学校」も人気の小島よしおさんが子どもの悩みや疑問に答えるAERA dot.の本連載。小島さんがすすめる授業を受け方とは。
小島よしお
dot. 7/29
小島よしおが「国語の物語文が苦手」な小6女子に提案する、苦手克服のための“アイテム探し”とは?
小島よしおが「国語の物語文が苦手」な小6女子に提案する、苦手克服のための“アイテム探し”とは?
「国語の物語文が苦手」という相談を送ってきてくれたのは中学受験を控えている小学6年生の女の子。数多くの子ども向けライブを開催し、YouTubeチャンネル「おっぱっぴー小学校」も人気の小島よしおさんが子どもの悩みや疑問に答えるAERA dot.の本連載。小島さんは自らが苦手を克服した経験をもとに、苦手克服のための“アイテム”を提案します。
中学受験小島よしお
dot. 7/15
小島よしおが「好きな人の前で自分を出せない」と悩む小5女子に伝えたい「恋と筋肉は一緒」の意味は?
小島よしおが「好きな人の前で自分を出せない」と悩む小5女子に伝えたい「恋と筋肉は一緒」の意味は?
「好きな人の前ではいつもの自分が出せない」という相談を送ってきてくれたのは小学5年生の女の子。数多くの子ども向けライブを開催し、YouTubeチャンネル「おっぱっぴー小学校」も大人気の小島よしおさんが子どもの悩みや疑問に答えるAERA dot.の本連載。小島さんは自身の経験をもとに、「恋は筋肉と一緒!」だと説きます。その心は?
小島よしお
dot. 6/24
1 2 3 4 5
この話題を考える
AERA創刊2000号 時代を歩く
AERA創刊2000号 時代を歩く

AERAは今年創刊35周年、11月20日号で通巻2000号を迎えました。 さまざまなニュースから社会を読み解き、AERAは時代と共に歩んできました。 2023年のいま、私たちは未来をどう歩くのか。一緒に考えてみませんか?

この話題の記事をすべて見る
  • AERA創刊号をほぼ丸ごと公開!  「よど号」「ソ連軍アフガンの敗北」に「日本の休日調査」まで
    AERA創刊号をほぼ丸ごと公開! 「よど号」「ソ連軍アフガンの敗北」に「日本の休日調査」まで
    AERA 11/26
    秋元康が分析 AKB、新しい学校のリーダーズ 結成からブレイクまで数年かかった理由
    秋元康が分析 AKB、新しい学校のリーダーズ 結成からブレイクまで数年かかった理由
    AERA 11/20
    秋元康と鈴木おさむは20代をどう過ごしたのか 手がけた仕事よりも思い出すこととは
    秋元康と鈴木おさむは20代をどう過ごしたのか 手がけた仕事よりも思い出すこととは
    AERA 11/19
    タモリ、大谷翔平、イーロン・マスクも!  10年間をAERA表紙の「時代の顔」と振り返る
    タモリ、大谷翔平、イーロン・マスクも! 10年間をAERA表紙の「時代の顔」と振り返る
    AERA 11/19
カテゴリから探す
ニュース
〈22歳の誕生日を迎えて〉愛子さまが雅子さまに応じた「生んでくれてありがとう」の22年 天皇一家仲良し写真で振り返る
〈22歳の誕生日を迎えて〉愛子さまが雅子さまに応じた「生んでくれてありがとう」の22年 天皇一家仲良し写真で振り返る
天皇陛下
dot. 15時間前
教育
〈pecoおしゃれクリップに出演〉pecoが語るryuchellと購入した「新しい家族」の証 「ファミリーリング」に込められた思いは?
〈pecoおしゃれクリップに出演〉pecoが語るryuchellと購入した「新しい家族」の証 「ファミリーリング」に込められた思いは?
peco
dot. 5時間前
エンタメ
春風亭一之輔、「徹子の部屋」に出演! 黒柳徹子さんがちょっとムッとした?お金に関する質問とは
春風亭一之輔、「徹子の部屋」に出演! 黒柳徹子さんがちょっとムッとした?お金に関する質問とは
春風亭一之輔
dot. 10時間前
スポーツ
年俸2億円超から「戦力外」も 主力の立場一転、球団から“非情な通告”を受けた男たち
年俸2億円超から「戦力外」も 主力の立場一転、球団から“非情な通告”を受けた男たち
プロ野球
dot. 10時間前
ヘルス
「臨床試験」と「治験」は何が違う? 必ず効果が得られるとは限らない【医師が解説・がんキーワード】
「臨床試験」と「治験」は何が違う? 必ず効果が得られるとは限らない【医師が解説・がんキーワード】
がん
dot. 19時間前
ビジネス
新NISAありがちセールストーク「うまい断り方8選」余計な投信・外貨・保険を避けよ
新NISAありがちセールストーク「うまい断り方8選」余計な投信・外貨・保険を避けよ
新NISA
AERA 17時間前