小島よしお

小島よしお

小島よしお(こじま・よしお)/1980年、沖縄生まれ千葉育ちのお笑い芸人。早稲田大学教育学部国語国文学科卒業。「そんなの関係ねぇ!」でブレーク。2020年4月からYouTubeチャンネル「小島よしおのおっぱっぴー小学校」で子どもの学習を支援する動画を公開。キッズコーディネーショントレーナーの資格を持ち、子ども向けのイベントを多数開催している。
ボクといっしょに考えよう
「友だちに無視されてから不安が消えない」小6女子に、小島よしおが伝える「嫌な思い出を分数で割る」方法とは
「友だちに無視されてから不安が消えない」小6女子に、小島よしおが伝える「嫌な思い出を分数で割る」方法とは
「友だちに無視されたり、振り回されたり……嫌な思い出が気になって不安になってしまう」と悩んでいるのは、小学6年生の女の子。数多くの子ども向けライブを開催し、9月に子どものお悩み相談本『小島よしおのボクといっしょに考えよう』(朝日新聞出版)も出版した小島よしおさんが、さまざまな悩みや疑問に答えるAERA dot.の本連載。過去にあった嫌なこととどう向き合っていけばいいのか、算数を使って説明してくれました。
dot. 11/24
小島よしおが明かす苦手への向き合い方 「おっぱっぴーは不安定な自分に言い聞かせている」
小島よしおが明かす苦手への向き合い方 「おっぱっぴーは不安定な自分に言い聞かせている」
小島よしおさんが子どものお悩みや疑問に答えるAERA dot.連載「ボクといっしょに考えよう」。9月7日に、『小島よしおのボクといっしょに考えよう』として、書籍化されました。2021年10月から、子どもたちのお悩み相談に答えている小島さんですが、自分自身の悩みとはどう向き合っているのでしょうか。小島さん流の苦手克服方法もお聞きしました。
dot. 9/9
小島よしお「昔より、優しくなれた気がする」 子どものお悩み相談を続けて感じた自分自身の変化とは
小島よしお「昔より、優しくなれた気がする」 子どものお悩み相談を続けて感じた自分自身の変化とは
「そんなの関係ねぇ!」でブレークしたあと、10年ほど前から始めた子ども向けライブや、子ども向けの学習動画などに力を入れてきた小島よしおさん。小島さんは2021年10月から、子どものお悩みや疑問に答えるAERA dot.連載「ボクといっしょに考えよう」を続けていますが、9月7日、『小島よしおのボクといっしょに考えよう』として、書籍化されました。連載を通じて子どもたちの悩みを聞くことで、変わったことがあるといいます。
dot. 9/8
小島よしおが「苦手な食べ物が多くて食べるのが遅い」と悩む小1男子に教える、驚きの克服方法とは?
小島よしおが「苦手な食べ物が多くて食べるのが遅い」と悩む小1男子に教える、驚きの克服方法とは?
「苦手な食べ物が多い」という相談を送ってくれたのは、小学1年生の男の子。数多くの子ども向けライブを開催し、YouTubeチャンネル「おっぱっぴー小学校」も人気の小島よしおさんが子どもの悩みや疑問に答えるAERA dot.の本連載。小島さんも「子どものころは苦手な野菜が多かった」と共感しつつ、小島さんが実際に子どもたちのピーマン嫌いを克服させた方法を教えてくれました。
小島よしお
dot. 7/21
小島よしおが「つい宿題を後回しにしてしまう」と嘆く小4女子に伝えたい、すぐやるクセのつけ方とは?
小島よしおが「つい宿題を後回しにしてしまう」と嘆く小4女子に伝えたい、すぐやるクセのつけ方とは?
「わかっているんだけど、ついつい宿題を後回しにしてしまう」という相談を送ってくれたのは、小学4年生の女の子。数多くの子ども向けライブを開催し、YouTubeチャンネル「おっぱっぴー小学校」も人気の小島よしおさんが子どもの悩みや疑問に答えるAERA dot.の本連載。めんどくさいこととの向き合い方を伝えながら、「算数の問題文、読まないから問題の意味がわからない」という相談の本当の悩みに向き合います。
dot. 7/7
小島よしおが「空想が好きだけど、現実との乖離がある」と悩む高1男子にすすめる、空想力の育て方とは?
小島よしおが「空想が好きだけど、現実との乖離がある」と悩む高1男子にすすめる、空想力の育て方とは?
「空想が好きで何時間でも空想ができる。でも現実の自分と空想の自分には大きな乖離(かいり)がある」という相談を送ってくれたのは、高校1年生の男の子。数多くの子ども向けライブを開催し、YouTubeチャンネル「おっぱっぴー小学校」も人気の小島よしおさんが子どもの悩みや疑問に答えるAERA dot.の本連載。小島さんが「空想力は才能!」と伝え、空想力をどう使っていけばいいのかを考えてくれました。
小島よしお
dot. 6/23
小島よしおが「気にしすぎな性格を直したい」と悩む高1女子に贈る、考え方の処方箋とは?
小島よしおが「気にしすぎな性格を直したい」と悩む高1女子に贈る、考え方の処方箋とは?
「気にしすぎな性格はどうしたら直る?」という相談を送ってくれたのは、高校1年生の女の子。数多くの子ども向けライブを開催し、YouTubeチャンネル「おっぱっぴー小学校」も人気の小島よしおさんが子どもの悩みや疑問に答えるAERA dot.の本連載。小島さんは気にしすぎな性格は「一生懸命な証拠」といい、気持ちを切り替える“考え方”を伝授します
小島よしお
dot. 6/9
小島よしおが「なんで本を読まないといけないの?」と聞く中1女子に伝えたい、意外な“理由”とは
小島よしおが「なんで本を読まないといけないの?」と聞く中1女子に伝えたい、意外な“理由”とは
「なんで本を読まないといけないのか」という相談を送ってくれたのは、中学1年生の女の子。数多くの子ども向けライブを開催し、YouTubeチャンネル「おっぱっぴー小学校」も人気の小島よしおさんが子どもの悩みや疑問に答えるAERA dot.の本連載。月に5~8冊読んでいるという小島さんが考える、本の魅力とは?読書の時間が楽しくなるヒントも聞きました。
小島よしお
dot. 5/26
小島よしおが「芸能人になりたい」という中1女子に教える、芸能界で活躍する人の特徴とは?
小島よしおが「芸能人になりたい」という中1女子に教える、芸能界で活躍する人の特徴とは?
「芸能人になりたいけど、勉強との両立ができるのか」という相談を送ってくれたのは、中学1年生の女の子。数多くの子ども向けライブを開催し、YouTubeチャンネル「おっぱっぴー小学校」も人気の小島よしおさんが子どもの悩みや疑問に答えるAERA dot.の本連載。芸能界で活躍するには「キャラクター」が大事だといい、小島さんがどうキャラクターを見つけたのかや、勉強と両立させる方法などをアドバイスします。
小島よしお
dot. 5/12
小島よしおが「苦手な子とも仲良くしたい」という小5女子に伝授する、「曖昧力」のススメとは?
小島よしおが「苦手な子とも仲良くしたい」という小5女子に伝授する、「曖昧力」のススメとは?
「苦手な子たちとも仲良くしたい」という相談を送ってくれたのは、小学5年生の女の子。数多くの子ども向けライブを開催し、YouTubeチャンネル「おっぱっぴー小学校」も人気の小島よしおさんが子どもの悩みや疑問に答えるAERA dot.の本連載。小島さんが苦手な人とどうやって関わってきたのか、そこから得た学びを交えながら、「苦手な人」と付き合うコツを伝授します。
小島よしお
dot. 4/28
1 2 3 4 5
この話題を考える
AERA創刊2000号 時代を歩く
AERA創刊2000号 時代を歩く

AERAは今年創刊35周年、11月20日号で通巻2000号を迎えました。 さまざまなニュースから社会を読み解き、AERAは時代と共に歩んできました。 2023年のいま、私たちは未来をどう歩くのか。一緒に考えてみませんか?

この話題の記事をすべて見る
  • AERA創刊号をほぼ丸ごと公開!  「よど号」「ソ連軍アフガンの敗北」に「日本の休日調査」まで
    AERA創刊号をほぼ丸ごと公開! 「よど号」「ソ連軍アフガンの敗北」に「日本の休日調査」まで
    AERA 11/26
    秋元康が分析 AKB、新しい学校のリーダーズ 結成からブレイクまで数年かかった理由
    秋元康が分析 AKB、新しい学校のリーダーズ 結成からブレイクまで数年かかった理由
    AERA 11/20
    秋元康と鈴木おさむは20代をどう過ごしたのか 手がけた仕事よりも思い出すこととは
    秋元康と鈴木おさむは20代をどう過ごしたのか 手がけた仕事よりも思い出すこととは
    AERA 11/19
    タモリ、大谷翔平、イーロン・マスクも!  10年間をAERA表紙の「時代の顔」と振り返る
    タモリ、大谷翔平、イーロン・マスクも! 10年間をAERA表紙の「時代の顔」と振り返る
    AERA 11/19
カテゴリから探す
ニュース
〈22歳の誕生日を迎えて〉愛子さまが雅子さまに応じた「生んでくれてありがとう」の22年 天皇一家仲良し写真で振り返る
〈22歳の誕生日を迎えて〉愛子さまが雅子さまに応じた「生んでくれてありがとう」の22年 天皇一家仲良し写真で振り返る
天皇陛下
dot. 15時間前
教育
〈pecoおしゃれクリップに出演〉pecoが語るryuchellと購入した「新しい家族」の証 「ファミリーリング」に込められた思いは?
〈pecoおしゃれクリップに出演〉pecoが語るryuchellと購入した「新しい家族」の証 「ファミリーリング」に込められた思いは?
peco
dot. 5時間前
エンタメ
春風亭一之輔、「徹子の部屋」に出演! 黒柳徹子さんがちょっとムッとした?お金に関する質問とは
春風亭一之輔、「徹子の部屋」に出演! 黒柳徹子さんがちょっとムッとした?お金に関する質問とは
春風亭一之輔
dot. 10時間前
スポーツ
年俸2億円超から「戦力外」も 主力の立場一転、球団から“非情な通告”を受けた男たち
年俸2億円超から「戦力外」も 主力の立場一転、球団から“非情な通告”を受けた男たち
プロ野球
dot. 9時間前
ヘルス
「臨床試験」と「治験」は何が違う? 必ず効果が得られるとは限らない【医師が解説・がんキーワード】
「臨床試験」と「治験」は何が違う? 必ず効果が得られるとは限らない【医師が解説・がんキーワード】
がん
dot. 19時間前
ビジネス
新NISAありがちセールストーク「うまい断り方8選」余計な投信・外貨・保険を避けよ
新NISAありがちセールストーク「うまい断り方8選」余計な投信・外貨・保険を避けよ
新NISA
AERA 16時間前