江利川ちひろ 足が不自由でも「同じ距離をみんなと走りたい」 最後の運動会で子どもたちが起こした奇跡 ...子のペースに合わせて学年の最後を歩いて下さいました。 親友くんがバディとして息子に付くことにより、クラスの他の友達と過ごす時間が減ってしまうため、先生は本当にそうするべきかと考えたそうです。でも、息子と行くと言ってくれた彼をみんながリスペクトし、良い雰囲気の中で決まったとのことでした... AERAオンライン限定 2021/10/12 16:00
なにわ男子・道枝駿佑×Snow man目黒蓮「親密度は82%」 共通点は? ...だいて、そこから距離を縮めようとしてくださいました。サラッとしたお気遣いがかっこいいなと思いましたね。 目黒:でも、やっぱちょっと遠距離って限界あるなと(笑)。 道枝:ハハハ。 目黒:僕があんまり遠距離を得意としないタイプなので……。そこから実際にお仕事で会う回数が増えていって、だんだ... ドラマ 2021/10/12 11:30 週刊朝日
吉本興業のワクチン職域接種に従事した医者芸人しゅんP 大物先輩芸人の“問診”を初告白 ...ゅんPやん」と言って周囲に騒ぎ立ててくださいました(笑)。問診で不安なこととかありますか?って聞いたら「今後の芸人人生不安やわ」って言っていましたね。 ――医師兼芸人の立場で接種にあたることで、感じられたメリットはありましたか。 普通の医者だったら芸人特有の状況がわからず、込み入った相... 2021/10/08 11:30
【独自アンケート3万5651回答】眞子さまの結婚会見で聞きたいことは?「小室さん一人でやるべき」 ...どうかお母様と心深く語らう時を求めてくださいますよう……」(70代女性) 青い鳥はメーテルリンクの童話劇。幸せの象徴の青い鳥を探して旅をする物語で、幸福はすぐ近くにあるという寓意が込められている。 会見まではあと1カ月もない。2人の口からどんな説明がなされるのか。国民の注目が集まっ... アンケート小室圭さん皇室眞子さま結婚 2021/10/03 10:00
菊地武顕 さいとう・たかをさんの「肉食」伝説 70代後半まで毎朝ステーキ、80過ぎたらしゃぶしゃぶに… ...中元で送られたところ、先生が気に入って下さいまして。それからずっとサーロインの注文をいただくようになりました。毎朝、田子牛? それは盛りすぎでしょう(笑)。注文は月に1回くらいでしたから、普段は別の肉じゃないですか。うちは夏前にも注文をいただきました」 最後まで衰えぬ“肉欲”で、描き... お悔やみ 2021/10/01 18:04 週刊朝日
沢田研二は「どんなときでもプライドを貫く」 岸部一徳が語る人となり ...「キネマの神様」山田洋次監督)で主演をなさいましたね。だから今回の話題の2作、偶然ですけど、どちらもザ・タイガースのメンバーの方がお出になって、どちらも原作が原田マハさんで。 岸部:林さんは、沢田さんのファンだったんですか。 林:もちろんステキ、と思ってはいましたけど、そんなに熱烈では... 林真理子 2021/09/25 11:30 週刊朝日
瀬戸内寂聴「情けなくてなりません」 “横尾忠則展”に行けず切ない気持ちに ...則原郷」展の実にユニークな批評を書いて下さいました。この展覧会は、冥土の見納め展になるでしょうね。5歳の時に描いた「宮本武蔵」の<巌流島の決闘>シーンを模写した作品から今日までの600点が展示されています。 会場を一巡して、自分の一生の足跡を眺めて、ああ、短かった、たった30分の人生... 2021/09/23 16:00 週刊朝日
昭和彩った映画絵看板、大阪の街の文化と共に一冊の本に ...セレクトや巻頭の年表、本の監修もしてくださいました」 岡田さんは絵看板を「街ゆく人たちの視線を集めるためにつぎ込まれた、壮大かつ繊細な技芸の集積」と呼ぶ。 「元絵師の方々にお会いできたのは、正直『間に合った!』という気持ちです。戦後の映画史、そして古き良き大阪、上方文化のありかたも感... 2021/09/17 17:00
総裁選の裏で「スガちゃんまんじゅう」は駆け込み需要 新商品の意外な購入者第1号に販売店は歓喜 ...連絡したところ、秘書の方が買いに来てくださいました」(同) 菅首相の退任後は、新たな首相まんじゅうを作る予定はあるのか。前出の大久保社長に今後のまんじゅう企画について聞くと、 「引き続き、新しく首相になる方が決まれば、『誕生!○○まんじゅう』を発売していきたいです」(大久保社長) ... 2021/09/17 08:00
調律に“我”は入れず、楽器の成長を見守りたい ピアノ調律師・越智晃<現代の肖像> ...、こうしたいと注文するとすぐ対応してくださいます。僕の好みを把握して丁寧に仕上げてもらえるので信頼でき、楽器のポテンシャルを最大限に引き出してくれる。何でも入っているキャリーバッグを持ってくる越智さんは、ドラえもん的な存在ですね」 ■弾くより内部に興味を持つ 小学生で調律師を夢見... 2021/08/31 08:00
大谷百合絵 【追悼】ジャニーズ・藤島メリーさん 親友・黒柳徹子が最後にもらったプレゼント ...とかチーズとか、いろんなものを届けてくださいました。自分が食べておいしかったら、誰かに食べさせてあげようと思うのでしょうね。 みかんなんて皮をむいて筋も取った上で、またきれいに皮に包まれているんです。すぐ食べれるように。私、お手伝いさんがやっているのかと思ってたんだけど、メリーさん... お悔やみ 2021/08/26 11:30 週刊朝日
小林哲夫 東京五輪1964の風景 東大、筑駒、学習院の施設で「東洋の魔女」、海外代表が練習していた ...校務ご多忙のところ誠に恐縮ですがご承諾下さいますよう、お願い申し上げます」(1964年9月3日) マラソンの円谷幸吉、エチオピアのアベベの練習に日本体育大の学生が付き添うことになる。 東京教育大体育学部(現、筑波大体育専門学群)1年の寺島善一は、所属する陸上部マネージャーから声... 東京五輪東洋の魔女 2021/07/23 17:00
永井貴子 天皇陛下ワクチン接種未完了で五輪開幕 雅子さまは欠席の“おもてなし” 皇室の真意とは ...です。上皇さまも不必要に深いお辞儀は、なさいませんでした」(多賀教授) 元通産官僚で評論家の八幡和郎・徳島文理大学教授は、そもそも開会式までに新型コロナワクチンの2回目が未接種なのは、明らかにおかしいと指摘する。 天皇陛下が1回目の接種を終えたのは7月6日。だが、このタイミング... ピックアップ天皇陛下宮内庁東京五輪皇室開会式雅子さま 2021/07/23 16:00
延江浩 津軽弁の美しきリエゾン 東京出身者も青森に「帰りたくなる」? ...を着ての第一声が「お、お、おおんがえりなさいませ、ご、ごすずんさま!」。「……わい、まいねじゃ(だめだこりゃ)」と落ち込んだり。 脚本を書き、監督をした横浜聡子に会った。彼女も青森出身。少女のような佇まいが主人公いとに重なった。そして目的に向かってまっしぐらに進む「じょっぱり(頑固... 延江浩 2021/07/18 16:00 週刊朝日
平井伯昌 競泳・青木玲緒樹が五輪目前で得た力に平井コーチも手応え ...盟のみなさんが、あたたかく迎え入れてくださいました。 これまで五輪前の6月は欧州の大会を転戦してレース感覚を磨いていましたが、今回は新型コロナウイルスの感染拡大で海外遠征ができなかったので、タイムトライアルの機会を与えていただいたことは、大変ありがたく思います。 個人メドレーで... 平井伯昌 2021/07/12 17:00 週刊朝日
渋沢健 大谷翔平選手は「論語と算盤」の読者だった 渋沢栄一の玄孫が明かす秘話 ...いて、その写メをスカウトの方が見せてくださいました。すでにプロの野球選手になっていたので、真ん中の目標が変わっていました。「大リーグを目指す」です。 そして、その目標を達成する8つの要素の一つであった「人間性」を達成する要素のマスの中に書いてあった内容が目を引きました。「論語と算盤... 渋沢栄一 2021/07/11 17:00
実家がラブホ経営の桜木紫乃「先生も“男”だと気がついて何かわかった」 ...・北海道での記憶など、たっぷり語ってくださいました。 * * * 林:桜木さんは釧路のご出身ですけど、釧路にいるとゆっくり落ち着いて書けますか。 桜木:私、いま札幌の近くの江別というところで夫と二人で暮らしてるんです。子どもたちは二人とも巣立ったので。のんびりやっています。 ... 林真理子 2021/07/11 11:30 週刊朝日
米倉昭仁 ファントムよ、永遠なれ! 航空自衛隊のF-4戦闘機を写して半世紀 写真家・徳永克彦 ...を振り返り、「航空自衛隊も気を使ってくださいまして」と言う。 F-4を空撮するのに、最初「性能がよくて、キャノピー(操縦席を覆う風防窓)も大きいF-15からのほうが撮りやすいんじゃないか」と、勧めてくれたのだ。 F-15は、F-4の後に導入された現在の主力戦闘機である。 と... F-4PHOREVERアサヒカメラファントム写真家写真集徳永克彦 2021/07/03 08:00
丸山茂樹 単独トップもコロナ陽性で…丸山茂樹「気の毒です」 ...の槙原寛己さん(57)がゲストで来てくださいました。 さすがマキさん、めちゃくちゃおもしろかったです。1994年の広島戦で達成した完全試合は、まだ最新の完全試合なんですよね。「ミスター・パーフェクトでずっと食べていける。ありがたいよ」って笑ってました。プロゴルファーが50台のスコア... 丸山茂樹 2021/06/27 07:00 週刊朝日
加藤シゲアキ 「ジャニーズが書いた」と言われ続け…受賞に感慨 ...だと説明ゼリフもウソくさくなく言ってくださいますけど。すごく勉強になりました。 (構成/本誌・直木詩帆 編集協力/一木俊雄) 加藤シゲアキ(かとう・しげあき)/1987年生まれ、大阪府出身。青山学院大学法学部卒。2003年に結成された「NEWS」のメンバーとして活動、ドラマ「3年B... 林真理子 2021/06/19 11:30 週刊朝日