AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL

AERA

この人と一緒に考える

ベビーシッター利用で日本人が勘違いしている5つのこと 育児アウトソーシング大国・アメリカからの提案
ベビーシッター利用で日本人が勘違いしている5つのこと 育児アウトソーシング大国・アメリカからの提案 ベビーシッター利用率が5%未満の日本。利用へのハードルがもっと下がったらいいのにな、との思いからアメリカのベビーシッター利用事情を前回ご紹介しました。アメリカは58%の家庭が月に1回以上ベビーシッターを利用している育児アウトソーシング大国。利用の主な目的は、夫婦でのデートや息抜きです。

特集special feature

    平清盛と織田信長 「時代を超えたリーダー」にふさわしいのはどっち?
    平清盛と織田信長 「時代を超えたリーダー」にふさわしいのはどっち? 「時代を超えたリーダー」は、兵庫県ゆかりの平清盛か、愛知県ゆかりの織田信長か? 日本の歴史を彩った魅力的な人物が、32のテーマごとにふたりずつ、47都道府県の代表として登場し激突する『歴史人物ケンミンバトル』(朝日新聞出版)。好評発売中の本書からバトルを紹介する。
    外国人ボーダーも思わず「アメージング!」スケボー堀米、コーチが見た強さの秘訣とは
    外国人ボーダーも思わず「アメージング!」スケボー堀米、コーチが見た強さの秘訣とは まだあどけなさの残る細身の青年だが、彼こそが世界最高峰のリーグ戦で、史上2人目となる3戦全勝を達成したプロスケートボーダー・堀米雄斗だ。来年の東京オリンピックから正式種目として採用されるスケートボードの魅力を、ストリートのカルチャーと共に周知していきたいと話す。

    カテゴリから探す