AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL

AERA

山中伸弥所長、研究の道に進んだのは「手術の才能がないと感じ…」
山中伸弥所長、研究の道に進んだのは「手術の才能がないと感じ…」 旭化成名誉フェローの吉野彰さんがノーベル化学賞を受賞し、大きな話題となっている。研究者の育成に力を入れる早稲田大学の田中愛治総長と2012年にノーベル賞を受賞した京都大学iPS細胞研究所の山中伸弥所長が、研究の魅力などについて語り合った。AERA 2019年10月21日号に掲載された記事を紹介する。
ラッパー・Zeebraがシメジの活躍ぶりをKinKi Kids堂本剛に例える理由とは?
ラッパー・Zeebraがシメジの活躍ぶりをKinKi Kids堂本剛に例える理由とは? ヒップホップ・アクティビストのZeebraさんが「AERA」で連載する「多彩な野菜」をお届けします。1997年のソロデビューからトップとしてシーンを牽引し続け、ジャンルや世代を超えて多くの支持を得ているZeebraさん。旬の野菜を切り口に、友人や家族との交流、音楽作りなど様々なエピソードを語ります。

この人と一緒に考える

中川大志が自らの恋愛観語る 「自分から好きになっちゃうタイプ」
中川大志が自らの恋愛観語る 「自分から好きになっちゃうタイプ」 いま最も旬な俳優の一人、中川大志、21歳。10月15日スタートの新ドラマ「G線上のあなたと私」で演じるのは、一途でピュアだが、不器用なイマドキ大学生だ。中川曰く「恥ずかしいほど、自分と似ている」。大人びた印象の彼の、どんな“等身大”が見られるのか。AERA 2019年10月14日号から。

特集special feature

    子ども向け伝記のラインナップから見える「女らしさ」とは? 日本は「愛の天使」、アメリカは「強い先駆者」
    子ども向け伝記のラインナップから見える「女らしさ」とは? 日本は「愛の天使」、アメリカは「強い先駆者」 「テレビの女性アナウンサーを見ると、その国で理想とされている女性像がわかる」と言われます。すごく大雑把な言い方をしますが、日本の女性アナウンサーは「かわいい系」のかたが多い気がします。甘く優しい顔立ちで、ひざ下スカートにふんわりトップスといういでたち。対してアメリカの女性アナウンサーは「キレイ系」です。マスカラとアイライナーで目じりをキリッと吊り上げ、ボディラインを強調した服に身を包んだ、迫力ある女性が多い印象です。

    カテゴリから探す