57歳で映画デビューした“カメ止め”女優の竹原芳子さん「私の旬は今!生きててよかったー」 60歳を前に新しいキャリアに挑戦し、華々しい活躍を遂げた“アラ還シンデレラ”がいる。でこぼこ道もなんのその。何歳(いくつ)になっても自分らしく前向きに生きるその姿は、やりたいことが見つからない人や一歩踏み出す勇気が持てない人へのヒントやエールになるはず。映画「カメラを止めるな!」で一躍注目を集めた俳優・竹原芳子さん(62)のパワフルな人生訓をお届けする。 6/26 週刊朝日
61歳で紅白初出場した歌手・秋元順子さん「遅咲きでもなんでもない。神様が時間をくれたんだ」 60歳を前に新しいキャリアに挑戦し、華々しい活躍を遂げた“アラ還シンデレラ”がいる。でこぼこ道もなんのその。何歳(いくつ)になっても自分らしく前向きに生きるその姿は、やりたいことが見つからない人や一歩踏み出す勇気が持てない人へのヒントやエールになるはず。61歳のときに紅白初出場を果たした歌手・秋元順子さん(75)のパワフルな人生訓をお届けする。 6/25 週刊朝日
7 MEN 侍、復活ライブへ「僕の愛を届けたい」 鍛えた上半身も披露 7 MEN 侍の晴れの舞台「JOHNNYS’Experience」は波乱の幕開けとなった。公演初日の前日である5月23日、メンバーの新型コロナウイルス感染による当面の公演中止が発表された。多くのファンが不安な日々を過ごすなか、なんとか6月3~5日限定での開催が決まった。3日に行われた東京グローブ座でのゲネプロの様子をお届けする。 6/16 週刊朝日
危険なペットフードの見分け方 「国産」表記にも注意すべき理由 「添加物不使用」などとアピールする食品はスーパーでもよく見かける。食の安全に注目が集まるなか、ペットが口にするものにも気を配ろうとする動きが。ペットフード製造の実態をもとに、どうすればより安全な製品を選べるのかを考える。 ねこ動物犬 5/11 週刊朝日
時をかけ、僕らのすべてをめぐる旅 「King & Prince First DOME TOUR 2022 ~Mr.~」ライブレポート いつか、ドームで。デビュー以来の夢を叶えた5人は、5万5千人のファンと絆を確かめあった。King & Princeの過去・今・未来が詰まった、大切な一日の記録。 5/7 週刊朝日
「妻殺害」容疑で収容中の「モーニング」元編集次長がメディア初告白「子どもたちのところへ帰りたい」 講談社の漫画誌「モーニング」元編集次長(現在は退職)で、『GTO』など人気漫画を担当してきた朴鐘顕(パク・チョンヒョン)氏(46)は、妻(当時38歳)を殺害した容疑で東京拘置所に収容されている。本誌は昨年9月、無実を訴える支援者や弁護士の声を報じた。今回、ようやく朴被告本人が事件の経緯や今の心境を明かした。 4/20 週刊朝日
【追悼】宝田明さん“スタア”の生き様 草笛光子「最後まで戦ってパッと散った」 「ゴジラ」「放浪記」などの映画や、舞台で活躍した俳優、宝田明さんが今月14日、急逝した。87歳。肺炎だった。4月1日には、初めてプロデューサーを務めた主演映画「世の中にたえて桜のなかりせば」の公開を控え、亡くなる数日前まで、はつらつと取材に応じていた。 お悔やみ 3/31 週刊朝日
露天風呂やオイルケアも “動物園”で寒さを乗り切る意外な姿 今年の冬も寒かった。よこはま動物園ズーラシアと横浜市立金沢動物園を訪れると、思い思いのやり方で厳しい寒さと向きあう、生きものたちの雄姿があった。 動物 3/22 週刊朝日
ストレスケアにも有効 「ハンドセラピー」の驚くべき癒し効果 心身の疲れやこわばりをケアする代表選手といえば、もみほぐしやツボを押すマッサージだろう。一方シニアには手をなでるようにさする「ハンドセラピー」も効果的だという。ソフトでスローな施術がもつ、驚くべき癒やしの力とは──。 3/21 週刊朝日
コロナ感染を乗り越えて SixTONES全国ツアー【初日レポ】 2ndアルバム「CITY」収録曲を中心にセットリストを組んだ、全国9カ所・37公演のライブツアー「Feel da CITY」を決行中のSixTONES。メンバーの新型コロナウイルス感染により中止を余儀なくされた愛知公演も、この3月9日と10日で振替公演が行われる予定だ。 3/9 週刊朝日
NEW まさか還暦での仕事探しにまで関係するとは… 回答者の約半数が“重要”と考える「学歴」 でも、一緒に働く相手に求めるものは【AERAアンケート結果発表】 AERAどっち読者アンケート企画帰省 1時間前