巨人は動くか、地元・広島入りも? 早くも去就注目、ヤクルト田口麗斗が“選びそうな”球団は 今シーズン国内フリーエージェント(FA)の権利を取得したヤクルト・田口麗斗の去就が早くも注目されている。 ヤクルトFA田口麗斗 8/1
中日、低迷脱出に“優良助っ人”獲得は必須 森繁和氏の呼び戻しも一つの手か 中日が苦しんでいる原因の1つに、優良な外国人の補強ができていないことが挙げられる。そういう意味でも、長期の低迷からの脱出に助っ人の力が必要なのは間違いないだろう。 プロ野球中日低迷助っ人 7/29
阪神優勝のカギ握る3人の投手たち 青柳には“不安感”、浜地&湯浅は復調できるのか 前半戦はそろって不調だった阪神の青柳晃洋、浜地真澄、湯浅京己。3投手がこれから復調するか否かで阪神の今季の結果が大きく変わりそうな気配が漂う。 プロ野球阪神タイガース阪神 7/28
大谷翔平は「このチームで勝ちたい」と意欲、エンゼルスは今年POに進める“要素”あるのか メジャーリーグでは現地12日にオールスターが終わり、後半戦の戦いが始まっているが気になるのは大谷翔平の所属するエンゼルスの戦いだ。(文中の成績は現地7月23日終了時点) 7/24
藤浪晋太郎は電撃トレードも、復調の“信頼度”には疑問符 新天地で苦戦の予感も漂う 7月19日(以下、日付は現地時間)、今季からMLBアスレチックスでプレーしていた藤浪晋太郎の電撃トレードが成立した。開幕当初の制球難は改善して結果を出し始めてはいるが、“本物”かどうかを判断するのは難しい部分がある。新天地のオリオールズで活躍することはできるのだろうか……。 7/20
巨人・坂本勇人、復帰後どのポジション守るべき? 今がコンバートの“絶好の時機”か 右太もも裏肉離れからの復帰を目指す巨人・坂本勇人が“決断する日”は来るのか。長年チームにとって絶対的な存在として君臨した男もベテランの域に入り、継続的な試合出場のためには負担減が必須となった。以前から話が出ていた遊撃手から他のポジションへのコンバート案が現実味を帯びている。 プロ野球 7/19
楽天・西川遥輝はこのまま終わるのか “実質戦力外”後も続く負の連鎖、復活の可能性は ここ数年は成績が低迷している楽天・西川遥輝。今季もシーズン途中に二軍降格となるなど苦戦が続くが、今後の“復活”はあるのだろうか……。下位でくすぶっているチームの救世主として期待される中、かつてのようなパフォーマンスをコンスタントに見せることができるか注目が集まる。 プロ野球 7/15
“最強”韓国を追い越す日も? 世界ランクの推移で見る「日本女子ゴルフ界の盛衰」 現地時間9日までカリフォルニア州のペブルビーチGLで行われていた海外女子メジャーの全米女子オープンは、1打差単独トップで出た畑岡奈紗に優勝の期待がかかったが、4位タイでホールアウト。海外メジャー初Vを逃した。 ゴルフ 7/14