巨人かソフトバンクか 熱男・松田宣浩に指導者としての“高い需要” 現場復帰はどこで 巨人の一員として今季限りで現役を引退した松田宣浩の今後が騒がしそうだ。明るい人格者は近い将来の現場復帰が濃厚と見られ、どの球団を選ぶかにも今から注目が集まっている。 松田宣浩巨人ソフトバンク 12/13
来季こそ“8億円の投資”回収できるのか SBの全米ドラ1右腕「期待外れ」のまま契約最終年へ カーター・スチュワートJr.(ソフトバンク)は6年契約の最終年となる来シーズンに真価を発揮することはできるだろうか……。オフのメジャー移籍が既定路線と見られているだけに、来季はスチュワートにとって非常に重要な年となる。 ソフトバンクカーター・スチュワート 12/12
大谷翔平にも厳しい目?新天地ドジャースファンの“気質”は 他球団からの“敵視”も不可避か 今オフにエンゼルスからフリーエージェント(FA)となっていた大谷翔平の去就がついに決まった。 大谷翔平ドジャース 12/11
【2023年下半期ランキングスポーツ編10位】中日の“気の毒な投手3人”に他球団ファンも同情 オフの年俸査定は? 将来的な退団は濃厚か 2023年もいよいよ年の瀬。そこで、AERA dot.で下半期に読まれたランキング上位のスポーツ記事を振り返りたい。ランキング10位に入ったのは「中日の“気の毒な投手3人”に他球団ファンも同情 オフの年俸査定は? 将来的な退団は濃厚か」。9月7日に配信した記事を再配信する。(※年齢や肩書などは配信時) 中日年俸柳裕也高橋宏斗小笠原慎之介2023 下半期ランキング 12/11
巨人よりも阪神の方が「伝統重視」? 球団のロゴやエンブレムに感じる“考えの違い” 巨人と阪神は球団ロゴなどの捉え方に違いが見て取れ、伝統への考え方の差にもつながっているようだ。 プロ野球巨人阪神 12/8
清本美波はどうなる? 女子ゴルフ、プロテスト「トップ合格」の肩書は“アテ”になるのか 女子プロゴルファーの登竜門となる最終プロテスト。今年は10月31日から11月3日まで岡山県のJFE瀬戸内海ゴルフ倶楽部で開催された。 女子ゴルフ 12/7
かつての大阪桐蔭エースも…プロでは大苦戦、来季は“崖っぷち”の甲子園のスターたち プロ入り後に活躍している甲子園のスターたちがいる一方、苦しんでいる選手も多いの現状だ。そんな中、現在所属チームで非常に苦しい立場となっているのが、中村奨成(広島、広陵出身)、平沢大河(ロッテ、仙台育英出身)、柿木蓮(日本ハム、大阪桐蔭出身)の3人だ。 プロ野球甲子園のスター 12/6
青学大や東洋大のエース候補は伸び悩みも…箱根で快走に期待、大学駅伝で“くすぶる逸材”たち 大学駅伝は10月9日の出雲駅伝、11月5日の全日本大学駅伝を終え、いよいよ年明けの箱根駅伝(1月2日、3日)へと向かう。史上初となる駒澤大の2年連続の三冠達成が注目されているが、今回は選手個人にスポットライトを当て、優れた素質を持ちながらも大学駅伝では思うような走りができていない選手たち、“くすぶる”ランナーたちを取り上げたい。 箱根駅伝大学駅伝注目ランナー 12/5
中日、このままだと柳や小笠原は将来的に移籍? 球団に必要なのは「金額以上に誠意」か フリーエージェント(FA)選手の去就など、ストーブリーグが盛り上がっているが、選手の移籍以外でもう一つこの時期に話題となるのが年俸更改だろう。 中日柳裕也小笠原慎之介 12/4