夫の会社の経営悪化で「不安の嵐」だと訴える“マイナス思考”の30代妻に、鴻上尚史が示した「心配してもしょうがないこと」と「心配する意味があること」
dot.コロナ禍、夫の会社の経営が悪化している様子に「心の中は不安の嵐」と訴える30代女性。どう夫を支えるべきか心構えを問う相談者に、鴻上尚史が提案した、二つの考え方を切り分けるヒントとは。 【相談171】起業した夫はコロナで経営が悪化。元来マイナス思考の私の心の中は、不安の嵐です(30代 女性 ホタル...
コロナ禍、夫の会社の経営が悪化している様子に「心の中は不安の嵐」と訴える30代女性。どう夫を支えるべきか心構えを問う相談者に、鴻上尚史が提案した、二つの考え方を切り分けるヒントとは。 【相談171】起業した夫はコロナで経営が悪化。元来マイナス思考の私の心の中は、不安の嵐です(30代 女性 ホタル...
<覚えていらっしゃいますでしょうか? 実は、この度結婚しましてそのご報告をと思ってメールを差し上げた次第です。2人とも1976年生まれの46歳ってことで、言うまでもなく晩婚さんです!!(中略)ちなみに、飲み食いが大好きな2人ですので、大宮さんともバッチリ気が合うような気がしています> ...
冷え、むくみ、肩コリ、腰痛、便秘、不眠といった、なんとなくの不調。『すごい自力整体』の著者・矢上真理恵さんは、「不調のほとんどは自力整体で解消できる」と語る。「自力整体」とは、人の手を借りずに、「整体施術のプロの技法」を自分におこなえるメソッド。 体のゆがみを正しい位置へ戻し、筋肉や関節のコリを...
政府は、5月8日に新型コロナを5類感染症に引き下げると発表した。マスク着用は「個人の判断に委ねる」方針。外す、外さない、あなたはどうする? AERA 2023年2月13日号の記事を紹介する。 * * * すでに報道されている通り、政府は1月27日、新型コロナの感染症法上の位置付けを5月8日...
肩こり、頭痛、不眠……こうした体調不良は、自律神経が乱れているサインかもしれない。対処法はさまざまだが、「あきらめる」ことで目に見えて改善することもあるという。ストレス時代を元気に生き延びるための心の使い方とは──。 * * * 「ふっ切れ、あきらめたことで、不眠...
冬も登山を楽しみたいけど寒いのは苦手。そういうときに「暖かくなるインナーを選べば、寒さ対策になるかも」と考える人もいるようですが、暖かくなるインナーの中には、登山が快適になるどころか、低体温症を引き起こす可能性があるインナーもあります。このため冬の登山はインナー選びがとても重要になってく...
AERAの将棋連載「棋承転結」では、当代を代表する人気棋士らが月替わりで登場します。毎回一つのテーマについて語ってもらい、棋士たちの発想の秘密や思考法のヒントを探ります。渡辺明名人、「初代女流名人」の蛸島彰子女流六段、「永世七冠」の羽生善治九段らに続く23人目は、「中学生女流棋士」の...
2017年の誕生以来、日本中から愛されてきたジャイアントパンダのシャンシャン。中国への返還を前に、上野動物園教育普及課長・大橋直哉さんがその歩みを振り返った。AERA2023年2月6日号の記事を紹介する。 * * * シャンシャンの誕生以前に、生まれた赤ちゃんがすぐ死んでしまうということが...
作家・画家の大宮エリーさんの連載「東大ふたり同窓会」。東大卒を隠して生きてきたという大宮さんが、同窓生と語り合い、東大ってなんぼのもんかと考えます。今回は10人目のゲスト・隈研吾さんが建築家を目指した少年時代の話を聞きました。 * * * 大宮:いつ建築家に、って思ったんですか。 隈:小学4年...
これから冬から春にかけて各地でさまざまなマラソン大会が開催されますが、初めてマラソンに挑戦する人は、無事に完走できるかどうか、不安に感じる方もいらっしゃるのではないでしょうか?早めに当日の服装や持ち物、直前の練習方法を確認して、当日落ち着いて走れるように準備しておきましょう!そして完走の...