「女性皇族」に関する記事一覧

〈振り返る皇室の公務とファッション〉雅子さま 園遊会で「帯留め」をひかえたのはなぜ?主催者としての「おもてなし」の心
〈振り返る皇室の公務とファッション〉雅子さま 園遊会で「帯留め」をひかえたのはなぜ?主催者としての「おもてなし」の心

天皇、皇后両陛下の長女愛子さまが9日、ケニアの大統領夫妻との昼食会に出席した。愛子さまが宮中での食事を伴う公式行事に出席するのは初めてだ。国内外の賓客の接遇は重要な公務の一つだが、女性皇族方の装いも注目したいところ。皇室の「あのとき」を振り返る(この記事は「AERA dot.」に2023年5月18日に掲載された記事の再配信です。肩書や年齢等は当時のもの)。

dot.
雅子さま 園遊会で「帯留め」をひかえたのはなぜ?主催者としての「おもてなし」の心
永井貴子 永井貴子
雅子さま 園遊会で「帯留め」をひかえたのはなぜ?主催者としての「おもてなし」の心
東京・赤坂御苑で、天皇、皇后が主催する春の園遊会が開かれた。コロナ禍などにより4年半ぶり、令和になって初めての開催となった。あいにくの雨空となったが、和装をお召しになった皇后をはじめとする女性皇族からは、雨にぬれながら出席した招待客に対するあたたかな「思い」がうかがえた。
佳子さま園遊会女性皇族皇室皇族雅子さま
dot. 5/18
王位継承第1位スペイン王女が17歳で軍隊へ 佳子さまは「ジェンダー平等」に言及、皇室の次世代は
永井貴子 永井貴子
王位継承第1位スペイン王女が17歳で軍隊へ 佳子さまは「ジェンダー平等」に言及、皇室の次世代は
スペイン国王の長女で17歳のレオノール王女が、今夏にも3年間の軍事教練に参加することになった。気品のある美しさとファッションセンスから高い人気を誇る王女だが、王位継承順位は第1位、つまり将来は国家元首そして軍の最高司令官になりうる立場だ。男女が同じ権利を持つとともに、義務も課される世界の王室では、軍隊に入る王室の女性メンバーは珍しくない。そして、日本の皇室も変わりつつある。
オランダ王室ジェンダージェンダーレスノルウェー王室女性皇族王室皇室皇族
dot. 5/7
眞子さまの皇族としての立ち振る舞いに注がれる視線 取材歴30年の記者に聞く「今後」
鎌田倫子 鎌田倫子
眞子さまの皇族としての立ち振る舞いに注がれる視線 取材歴30年の記者に聞く「今後」
秋篠宮家の長女、眞子さまの結婚問題で、国民の心が揺れている。天皇陛下と秋篠宮皇嗣殿下はともに「多くの人が納得し喜んでくれる状況」を願っていると、お言葉にされた。今後、お2人は今後、どのような道を選択されるべきなのか。皇室取材歴30年の女性自身記者で、ジャーナリストの近重幸哉さんに聞いた。
お言葉女性皇族小室圭さん皇室眞子さま秋篠宮家結婚
dot. 3/17
この話題を考える
国際女性デー

国際女性デー

3月8日は国際女性デー。AERA dot. はこの日に合わせて女性を取り巻く現状や課題をレポート。読者とともに「自分らしい生き方、働き方、子育て」について考えます。

国際女性デー
高たんぱくダイエット

高たんぱくダイエット

会食の機会も増え、体重の増加が気になる季節。帳尻を合わせるために、極端なダイエットに走る必要はもうありません。 調理時間10分以内、安くておいしいお鍋なら、かんたんに体重オフ、健康パワーもアップできます。 気になるノウハウに加え、一生使えるAERAオリジナルレシピまでを網羅しました。

高たんぱくダイエット
1
カテゴリから探す
ニュース
愛子さま 伊勢神宮参拝でお召しの白のロングドレスは、神聖さと清らかさの象徴 
愛子さま 伊勢神宮参拝でお召しの白のロングドレスは、神聖さと清らかさの象徴 
愛子さま
dot. 7時間前
教育
ディズニーランドもタワーマンションもなかった「湾岸」と「下町」を撮り続けてきた写真家・大西みつぐ
ディズニーランドもタワーマンションもなかった「湾岸」と「下町」を撮り続けてきた写真家・大西みつぐ
アサヒカメラ
dot. 1時間前
エンタメ
〈先週に読まれた記事ピックアップ〉永野芽郁の“やさぐれ感”がリアルすぎ! 清純派からあっさり新境地を開けたワケ
〈先週に読まれた記事ピックアップ〉永野芽郁の“やさぐれ感”がリアルすぎ! 清純派からあっさり新境地を開けたワケ
マイ・ブロークン・マリコ
dot. 9時間前
スポーツ
打者・大谷翔平は今季どうなる? 「ドジャースに移籍した選手はさらに活躍する傾向」五十嵐亮太さんが指摘
打者・大谷翔平は今季どうなる? 「ドジャースに移籍した選手はさらに活躍する傾向」五十嵐亮太さんが指摘
大谷翔平
AERA 6時間前
ヘルス
最強囲碁AIの「1敗」に見る人類の生存戦略 脳専門医が説く「直観力」の重要性
最強囲碁AIの「1敗」に見る人類の生存戦略 脳専門医が説く「直観力」の重要性
朝日新聞出版の本
dot. 1時間前
ビジネス
データ改ざん・会計不正は90年代から広まった「会社は株主のもの」が招いた最悪の事態
データ改ざん・会計不正は90年代から広まった「会社は株主のもの」が招いた最悪の事態
財務3表一体理解法
dot. 1時間前