「2016参院選」に関する記事一覧

幸福実現党が出なければ自民党はさらに勝っていた「票の割れ」から見る参院選2016レビュー
幸福実現党が出なければ自民党はさらに勝っていた「票の割れ」から見る参院選2016レビュー

自民党の圧勝だった先の参院選。『「決め方」の経済学』の著者、坂井豊貴教授によると、なんと「幸福実現党の出馬がなければ自民党の議席はさらに伸びていた」という。それは似た候補者同士で票を喰い合う「票の割れ」という制度上の欠陥に原因があると指摘する。詳細を聞いた。

ダイヤモンド・オンライン
津田大介「参院選の『敗者』はマスメディアだ」
津田大介 津田大介
津田大介「参院選の『敗者』はマスメディアだ」
ウェブを使った新しいジャーナリズムの実践者として知られるジャーナリストでメディア・アクティビストの津田大介氏は、参院選で敗北を喫したのは「野党」ではなく、「マスメディア」であるとの見方を示した。
2016参院選津田大介
週刊朝日 7/24
沖縄と東北で現職閣僚落選は何を意味するのか
渡辺豪 渡辺豪
沖縄と東北で現職閣僚落選は何を意味するのか
与党が大勝した参院選。だが、沖縄選挙区と福島選挙区では安倍政権の現職閣僚が落選、被災地を含む東北でも野党統一候補が勝利した。異相の背景を探る。
2016参院選
AERA 7/18
北原みのり「選挙権の行方(留置場にて)」
北原みのり 北原みのり
北原みのり「選挙権の行方(留置場にて)」
作家・北原みのり氏の週刊朝日連載「ニッポンスッポンポンNEO」。北原氏は留置場にいる人の選挙権について、経験談をもとに綴る。
2016参院選北原みのり
週刊朝日 7/14
崖っぷち回避の小沢氏 徳俵に足がかかる社民党
崖っぷち回避の小沢氏 徳俵に足がかかる社民党
「小沢ガールズを1人でも残さないといけない、と小沢さんは必死でしたよ」(生活の党関係者)
2016参院選
週刊朝日 7/14
強すぎる与党の女たち 片山さつき、今井絵理子、三原じゅん子
強すぎる与党の女たち 片山さつき、今井絵理子、三原じゅん子
真っ赤なワンピースに“トロピカル柄”のジャケットの片山さつき参院議員と、真っ赤なドレスシャツの今井絵理子氏と、“守りたい(ハート)”と白字でキャッチフレーズが書かれた赤いTシャツの三原じゅん子参院議員。10日午後8時の参院選投票締め切り直後に「当選確実」の報を受けて、満面の笑みを浮かべるのは、元東大ミスキャンパス出身の官僚や、元アイドルから華麗に転身した与党の女たちだった。
2016参院選
週刊朝日 7/14
田原総一朗「日本会議と公明党、安倍首相はどちらを選ぶのか」
田原総一朗 田原総一朗
田原総一朗「日本会議と公明党、安倍首相はどちらを選ぶのか」
10日に行われた参院選で、自民党と公明党の与党、おおさか維新の会、日本のこころを大切にする党など、改憲勢力の議席を合わせると162議席を確保した。憲法改正の現実味を帯びた今、改正に慎重な姿勢を見せる公明党と憲法改正を訴える任意団体「日本会議」の存在がカギになるという。ジャーナリストの田原総一朗氏が解説する。
2016参院選安倍政権田原総一朗
週刊朝日 7/14
組織力の変化見えた? 共産党vs.公明党
組織力の変化見えた? 共産党vs.公明党
選挙のたびに議席を伸ばしてきている共産党は、今回の参院選で3議席増の6議席。微増に終わったためか、志位和夫委員長は「重要な前進」と語ったものの、満面の笑みとはいかなかった。
2016参院選
週刊朝日 7/14
意外に健闘したおおさか維新 早くも内紛が勃発
意外に健闘したおおさか維新 早くも内紛が勃発
橋下徹前代表が去ったおおさか維新だが、参院選・大阪選挙区では浅田均氏と高木佳保里氏が2議席を確保するなど関西で強さを見せつけた。
2016参院選
週刊朝日 7/13
「激戦東京」なんとなく落ちちゃった田中康夫、蓮舫人気で小川敏夫もセーフ
「激戦東京」なんとなく落ちちゃった田中康夫、蓮舫人気で小川敏夫もセーフ
10日に投票が行われた参院選では、改選数が1増えた東京選挙区。5議席目まではすんなりと決まり、六つ目の議席に関心が集まった。
2016参院選
週刊朝日 7/13
角栄が泣いている…。田中家消滅 岩城法相、島尻沖縄・北方相が落選
角栄が泣いている…。田中家消滅 岩城法相、島尻沖縄・北方相が落選
「結果はしっかりと受け止め、これからは地域の一人として経済活動をしながら地域の発展に努力したい」
2016参院選
週刊朝日 7/13
“野党共闘”は今回が出発点 民進議員が送った「苦悩と葛藤の日々」
“野党共闘”は今回が出発点 民進議員が送った「苦悩と葛藤の日々」
改憲勢力に3分の2の議席を許し、結果だけ見れば今回の参院選は野党連合の大敗である。
2016参院選憲法改正
週刊朝日 7/13
18年には国民投票と衆院選 77議席確保で始まった安倍首相の“壊憲”
18年には国民投票と衆院選 77議席確保で始まった安倍首相の“壊憲”
改憲勢力が参院でも3分の2を超え、早くも政治日程に、安倍晋三首相の悲願である「憲法改正」がのぼり始めた。
2016参院選安倍政権憲法改正
週刊朝日 7/13
この話題を考える
国際女性デー

国際女性デー

3月8日は国際女性デー。AERA dot. はこの日に合わせて女性を取り巻く現状や課題をレポート。読者とともに「自分らしい生き方、働き方、子育て」について考えます。

国際女性デー
高たんぱくダイエット

高たんぱくダイエット

会食の機会も増え、体重の増加が気になる季節。帳尻を合わせるために、極端なダイエットに走る必要はもうありません。 調理時間10分以内、安くておいしいお鍋なら、かんたんに体重オフ、健康パワーもアップできます。 気になるノウハウに加え、一生使えるAERAオリジナルレシピまでを網羅しました。

高たんぱくダイエット
安倍首相の「傲慢症候群」3つの要因 それを支えるメディアの罪とは?
安倍首相の「傲慢症候群」3つの要因 それを支えるメディアの罪とは?
第24回参議院選挙の投開票が行われ、参院全体で自民、公明、おおさか維新の会など、憲法改正に前向きな「改憲勢力」が3分の2を超えた。安倍晋三首相を「オレ様化」した傲慢(ごうまん)人間だと断じる精神科医の片田珠美さんは、著書『オレ様化する人たち あなたの隣の傲慢症候群』で、身近に存在する「オレ様」を徹底分析。安倍首相の傲慢さがもたらす弊害と、「オレ様」に負けないためにどうするべきか、指南してくれた。
2016参院選安倍政権
dot. 7/12
与党に経済政策で対抗しても民進党は永遠に勝てない
与党に経済政策で対抗しても民進党は永遠に勝てない
参議院選挙の選挙戦は後半戦に入った。
2016参院選
ダイヤモンド・オンライン 7/11
選挙特番がつまらなくなったワケ 春風亭一之輔の意見は?
春風亭一之輔 春風亭一之輔
選挙特番がつまらなくなったワケ 春風亭一之輔の意見は?
参院選後の選挙特番は? 焼酎の水割りセットを傍らに置いて、「あーでもない、こーでもない」と言いながら夜通し見たいのです(※イメージ)  落語家・春風亭一之輔氏が週刊朝日で連載中のコラム「ああ、それ私よく知ってます。」。今週のお題は、「選挙」。
2016参院選春風亭一之輔
週刊朝日 7/10
第24回参議院選挙 選挙結果と注目候補の当落まとめ
第24回参議院選挙 選挙結果と注目候補の当落まとめ
第24回参議院選挙は、10日投開票が行われ、任期が6年の参議院議員の半分にあたる121人が今回の選挙で改選された。
2016参院選
dot. 7/10
改憲への道筋は閉ざされた? 参院選・自公圧勝でも暗雲
改憲への道筋は閉ざされた? 参院選・自公圧勝でも暗雲
自民・公明にとっては、改憲へ向けた参議院議員。勝敗を大きく左右する1人区だけでなく複数区でも混戦が続いているが、政治ジャーナリストの角谷浩一氏は仮に圧勝しても改憲は難しいと見る。
2016参院選憲法改正
週刊朝日 7/8
安倍首相に神風? 参院選・共産躍進が“あの一言”で大誤算
安倍首相に神風? 参院選・共産躍進が“あの一言”で大誤算
いよいよ終盤戦を迎えた参議院選挙。自民・公明など改憲勢力が3分の2を確保し“憲法改正”へという声もあるが、はたして野党共闘は形だけで終わってしまうのか。2人の識者が分析する。
2016参院選安倍政権
週刊朝日 7/7
1 2 3
カテゴリから探す
ニュース
愛子さま 伊勢神宮参拝でお召しの白のロングドレスは、神聖さと清らかさの象徴 
愛子さま 伊勢神宮参拝でお召しの白のロングドレスは、神聖さと清らかさの象徴 
愛子さま
dot. 8時間前
教育
ディズニーランドもタワーマンションもなかった「湾岸」と「下町」を撮り続けてきた写真家・大西みつぐ
ディズニーランドもタワーマンションもなかった「湾岸」と「下町」を撮り続けてきた写真家・大西みつぐ
アサヒカメラ
dot. 1時間前
エンタメ
〈先週に読まれた記事ピックアップ〉永野芽郁の“やさぐれ感”がリアルすぎ! 清純派からあっさり新境地を開けたワケ
〈先週に読まれた記事ピックアップ〉永野芽郁の“やさぐれ感”がリアルすぎ! 清純派からあっさり新境地を開けたワケ
マイ・ブロークン・マリコ
dot. 11時間前
スポーツ
Jリーグ新外国人、早くも「本物感」出てるのは? 期待外れの予感する“大物”も
Jリーグ新外国人、早くも「本物感」出てるのは? 期待外れの予感する“大物”も
Jリーグ
dot. 1時間前
ヘルス
最強囲碁AIの「1敗」に見る人類の生存戦略 脳専門医が説く「直観力」の重要性
最強囲碁AIの「1敗」に見る人類の生存戦略 脳専門医が説く「直観力」の重要性
朝日新聞出版の本
dot. 2時間前
ビジネス
データ改ざん・会計不正は90年代から広まった「会社は株主のもの」が招いた最悪の事態
データ改ざん・会計不正は90年代から広まった「会社は株主のもの」が招いた最悪の事態
財務3表一体理解法
dot. 2時間前