映画「ねことじいちゃん」撮影後、岩合家で暮らす「兄弟猫」って?
週刊朝日2月22日“ネコの日”に、いよいよ岩合光昭さんの初監督作品「ねことじいちゃん」が全国で公開! この映画をきっかけに岩合さんのお宅に引き取られたラッキーな兄弟ネコがいるという。「ねことじいちゃん」の主役ネコ・タマの、子ネコ時代を演じたキジトラの赤ちゃん。撮影終了後、もらい手を...
2月22日“ネコの日”に、いよいよ岩合光昭さんの初監督作品「ねことじいちゃん」が全国で公開! この映画をきっかけに岩合さんのお宅に引き取られたラッキーな兄弟ネコがいるという。「ねことじいちゃん」の主役ネコ・タマの、子ネコ時代を演じたキジトラの赤ちゃん。撮影終了後、もらい手を...
動物写真家・岩合光昭さんが見つけた“いい猫(こ)”を紹介する「今週の猫」。今回は、ペルー・クスコ郊外の「馬の耳に猫声」です。* * * 15~16世紀に黄金の都を築いたインカ帝国。その首都であったクスコからサクサイワマンという要塞の遺跡へ向かう。残念だが観光ではない、ほ...
動物写真家・岩合光昭さんが見つけた“いい猫(こ)”を紹介する「今週の猫」。今回は、フィジーの「ゆり猫(にゃ)ご」です。* * * サンゴ礁が美しい南太平洋に浮かぶ常夏の島国フィジー。観光案内では見られない島の顔を求めて、あえて雨季に訪れた。 雨の楽園、青い海ではなく特産...
動物写真家・岩合光昭さんが見つけた“いい猫(こ)”を紹介する「今週の猫」。今回は、カンボジア・シェムリアップ郊外の「職場に猫」です。* * * アンコールワットで知られるシェムリアップから約30キロ北にある。内戦のために失われかけていた伝統のクメールシルクを復興再生した...
動物写真家・岩合光昭さんが見つけた“いい猫(こ)”を紹介する「今週の猫」。今回は、京都府宮津の「三猫(にゃん)寄れば文殊の知恵」です。* * * 日本三景と称される天橋立を望む、日本三大文殊のひとつ智恩寺。社務所の入り口をくぐると、3匹の猫が出迎えてくれた。 智をつかさ...
動物写真家・岩合光昭さんが見つけた“いい猫(こ)”を紹介する「今週の猫」。今回は、フロリダ州ビッグ・パイン・キーの「お猫(にゃ)じ道の飯を食う」です。* * * 海外では野良が“地域猫”としてかわいがられていることが多い。フロリダ・キーズの島ビッ...
動物写真家・岩合光昭さんが見つけた“いい猫(こ)”を紹介する「今週の猫」。今回は、静岡・下田の「港々に猫(にゃんこ)」です。* * * 猫を探して伊豆半島の海岸沿いを車で走る。地図を見ながらしらみつぶしに港を巡るも、なかなか出会えない。港に猫といえば、かつては必ずいたも...
動物写真家・岩合光昭さんが見つけた“いい猫(こ)”を紹介する「今週の猫」。今回は、フロリダ州キーウェストの「猫(ニャン)タクロース」です。* * *「行き着くところまで行く」。猫にはそんな習性があるように思う。290キロにわたり42もの橋で結ばれた列島の先端、アメリカ本...
動物写真家・岩合光昭さんが見つけた“いい猫(こ)”を紹介する「今週の猫」。今回は、鉄輪(かんなわ)温泉の「いい湯気だ猫(にゃ)」です。* * * 朝の温泉街を歩く。別府八湯のひとつ、鉄輪温泉には風情のある湯治宿が軒を連ねる。日中は絶えず人が行き交う通りもまだ静かで、外気...
40年以上におよぶ写真家生活の中で、世界中のネコを撮影してきた動物写真家の岩合光昭さん。各国のネコ事情について、作家・林真理子さんとの対談で明かしました。* * *林:世界のネコちゃんって国によって顔が違うんでしょう?岩合:ネコはネコだと思います。ただ、暮らし方が違うので、のんびりした人が多い...