【岩合光昭】「撮影スポットはここさ」モロッコの砦を歩く“モデル猫”
週刊朝日動物写真家・岩合光昭さんが見つけた“いい猫(こ)”を紹介する「今週の猫」。今回は、モロッコ・アイト・ベン・ハドゥの「砦のことなら任せてニャ」です。* * *「アラビアのロレンス」や「ハムナプトラ2」など多くの映画の撮影地になったアイト・ベン・ハドゥ。17世紀にベルベル人...
動物写真家・岩合光昭さんが見つけた“いい猫(こ)”を紹介する「今週の猫」。今回は、モロッコ・アイト・ベン・ハドゥの「砦のことなら任せてニャ」です。* * *「アラビアのロレンス」や「ハムナプトラ2」など多くの映画の撮影地になったアイト・ベン・ハドゥ。17世紀にベルベル人...
動物写真家・岩合光昭さんが見つけた“いい猫(こ)”を紹介する「今週の猫」。今回は、ペルー・ティティカカ湖の「水没注意ニャ」です。* * * ティティカカ湖の標高は3890m、富士山より高い位置にある。湖に自生する植物トトラを重ねた小さな浮島に、人だけでなく猫も暮らしてい...
動物写真家・岩合光昭さんが見つけた“いい猫(こ)”を紹介する「今週の猫」。今回は、スペイン・バルセロナの「情熱的な猫」です。* * * スペイン全土の伝統的な建築物を再現した商業施設「スペイン村」。その一角で籐細工の店を営むペピさん。朝、店のドアを開けるとポジャストラ(...
動物写真家・岩合光昭さんが見つけた“いい猫(こ)”を紹介する「今週の猫」。今回は、石川県の能登島の「港の猫」です。* * * 能登島の東部に位置する鰀目(えのめ)漁港。早朝の荷揚げ時におこぼれをもらうため、猫が集まると聞いて訪れた。 立山連峰を背景に、凜々しく堤防の上に...
動物写真家・岩合光昭さんが見つけた“いい猫(こ)”を紹介する「今週の猫」。今回は、京都府京都市右京区の「神猫」です。* * * 猫がいることでも有名な京都の梅宮大社。優しい宮司夫人が一匹一匹を分け隔てなく世話するからか、15匹ほどいる猫たちは皆人懐っこく、参拝客からも可...
世界中を「ネコ目線」で撮り続けてきた動物写真家・岩合光昭さんによる人気の猫ドキュメンタリー番組の劇場版「世界ネコ歩き」第2弾が1月8日に公開されました。AERA 2021年1月18日号では、岩合さんが映画制作のエピソードを語ります。* * * 暗闇に浮かび上がる1匹の猫。その姿を覆うように漂う...
動物写真家・岩合光昭さんが見つけた“いい猫(こ)”を紹介する「今週の猫」。今回は山梨県北杜市の「雪化粧がきれいニャ」です。* * * 甲斐駒ケ岳を背景に振り返る猫は、昔、僕が住んでいた小淵沢の家によく遊びに来てくれた野良猫のメス。 長毛種だったので「毛長」と名付けた。寒...
動物写真家・岩合光昭さんが見つけた“いい猫(こ)”を紹介する「今週の猫」。今回は、ブータンのワンデュ・ポダンの「滝と猫と少女」です。* * * ヒマラヤ山脈の麓にある湿地帯、ポブジカ。絶滅危惧種のオグロヅルが飛来するため、ラムサール条約に登録されている。 水源近くの滝に...
動物写真家・岩合光昭さんが見つけた“いい猫(こ)”を紹介する「今週の猫」。今回は、ブータン・パロの「瞑想する猫」です。* * * 世界一着陸が難しいと言われるブータン唯一の国際空港パロ。その標高約2300mの谷間の町に、寺院で暮らす甘えん坊のプク(1歳メス)がいた。 お...
動物写真家・岩合光昭さんが見つけた“いい猫(こ)”を紹介する「今週の猫」。今回は、キューバ・ハバナの「守ってくれたニャ」です。* * * 世界有数の葉巻たばこの産地であるキューバ。12月でも気温26度と暖かい。首都ハバナにある、たばこ農家を訪れると、隣の家から...