仕事がなくなった「おとーたん」と、休園になった保育園の娘との日々 写真家・小澤太一
dot.写真家・小澤太一さんの作品展「いつものいえ」が12月1日から東京・日本橋小伝馬町のRoonee 247 Fine Artsで開催される。小澤さんに聞いた。 これまで小澤さんはほぼ毎日、一人娘の姿を保育園の送り迎えの際に撮影し、その作品を「いつものみち」というタイトルで昨年、発表した。 ところが、今年...
写真家・小澤太一さんの作品展「いつものいえ」が12月1日から東京・日本橋小伝馬町のRoonee 247 Fine Artsで開催される。小澤さんに聞いた。 これまで小澤さんはほぼ毎日、一人娘の姿を保育園の送り迎えの際に撮影し、その作品を「いつものみち」というタイトルで昨年、発表した。 ところが、今年...
写真家の川内倫子さんが写真集『as it is』(torch press)を出版した(※最終頁参照)。川内さんに聞いた。「今回はお声がけあったことが大きかったですね。自発的に一冊にまとめたいという気持ちよりも、依頼があったことで成立できたというか」 写真集をつくったきっかけを川内さんに聞くと、こん...
子どもはとてもフォトジェニックだ。しかし、親の目線だけで完結してしまうと、見る人の気持ちを揺らす表現にはなりづらいもの。では、どうしたら魅力的な子どもの姿を写せるのか? 二人の男の子をずっと撮り続けている濱田英明さんのアプローチから学ぶ。「家族の写真をわざわざ人に見せるというステップに入ったとたん...