「イチロー」に関する記事一覧

イチローは「大谷翔平より恐れられた打者」だった? 敬遠数が物語る“大打者の証”

イチローは「大谷翔平より恐れられた打者」だった? 敬遠数が物語る“大打者の証”

 野球のバッターとしては、ある意味「最大の敬意」の表れでもある敬遠。日本では世界のホームラン王である王貞治がシーズン記録の1位から3位までを独占し、通算記録も427個で、2位の張本勲(228個)、3位

dot.

7/31

  • イチロー所属のマリナーズは“やらかし”を連発 MLB史に残る「大失敗トレード」がえぐい

     近年は日本のプロ野球でもトレードが増えてきている印象を受けるが、海の向こうのメジャーリーグでは日本の比ではない件数のトレードが毎シーズン成立している。特にトレード期限(今年は8月2日まで)の直前には

    dot.

    7/16

  • 中日「地元大好きドラフト」は転換すべきか 肝心の良い選手は“獲り逃し”も

     過去10年間で8度のBクラスと下位に沈んでいる中日。今年はミスタードラゴンズである立浪和義新監督を迎えて巻き返しを図っているが、ドラフト以外に目立った補強はなく、現有戦力の底上げが大きなテーマとなり

    dot.

    4/7

  • イチローと新庄剛志の「レアな絡み」 球宴での“威嚇送球”、米国ではボンズが仲介役に

     イチローと新庄剛志。ともに1990年代から2000年代にかけてNPB、メジャーを舞台に数々のスーパープレーでファンを魅了した二大スターだが、意外にも現役時代に両者の競演シーンが見られる機会は、ほとん

    dot.

    1/22

  • イチローは“不安”、落合博満は“具体的な数字”…天才たちは入団会見で何を語った?

     2021年のドラフトで指名された各球団の新人入団発表が昨年12月に行われた。注目のドラ1ルーキーをはじめ、期待の新人たちがプロ1年目の目標や将来の夢を口にする光景もすっかりおなじみになったが、その一

    dot.

    1/5

  • 「年俸アップで何買う?」新庄剛志とイチローは“対照的” 大谷翔平は“らしい”回答

     年の瀬を迎え、連日のように各球団の契約更改の話題が報じられている。交渉後の会見では、シーズンで活躍し、大幅アップをかち取った若手選手が、上がった分の年俸で「何を買う?」と質問されるのも、ほぼお約束だ

    dot.

    12/25

  • 佐藤二朗

    佐藤二朗

    苦い後悔とともに佐藤二朗が「演技派俳優」という言葉について思うこと 

     個性派俳優・佐藤二朗さんが日々の生活や仕事で感じているジローイズムをお届けします。今回は、「演技派俳優」という表現について。*    *  * オーノー。 いや~もうね、ホントに

    dot.

    7/18

この人と一緒に考える

  • 日本人では最初で最後に? 「捕手」としてメジャーで結果残した城島健司の凄さ

     近年、日本人野手がメジャーで苦しむことが多いということもあり、捕手として米国でプレーし、結果も残した城島健司の凄さを再認識している人は多いのではないか。 バッティングが優れた攻撃的選手のイメージが強

    dot.

    3/13

  • イチローは松井秀喜を凌ぐ、稀代のホームランバッターだったのではないか?

    「最後にこのユニホームを着て、この日を迎えられたことを大変幸せに思います。後悔などあろうはずがありません」 2019年3月21日、東京ドームで行われたアスレチックス戦の後に、マリナーズのイチロー選手が

    dot.

    4/22

  • イチロー引退【会見全文・後編】「大谷翔平は世界一の選手に」「外国人になって人の痛み想像した」

     大リーグ・マリナーズのイチロー外野手(45)=本名・鈴木一朗=が21日、プロ野球選手としての第一線から引退することを表明した。この日、東京ドームで行われたアスレチックスとの開幕第2戦に9番右翼で先発

    dot.

    3/22

  • イチロー引退【会見全文・前編】「監督は絶対無理。人望ない」「日本復帰の選択肢はない」

     大リーグ・マリナーズのイチロー外野手(45)=本名・鈴木一朗=が21日、プロ野球選手としての第一線から引退することを表明した。この日、東京ドームで行われたアスレチックスとの開幕第2戦に9番右翼で先発

    dot.

    3/22

  • イチローがもらえるMLBの年金額が凄い! 満額支給の日本人選手も

     さる5月3日、マリナーズはイチロー選手とスペシャルアシスタントアドバイザーとしての契約を結び、今季の残り試合にイチローが出場しないことを発表した。これは必ずしも現役引退を意味するものではなく、一部で

    dot.

    5/29

  • 東尾修

    東尾修

    東尾修「イチローに良い思い出はない」 その理由とは?

     西武ライオンズで監督を務めた東尾修氏は、イチローの米通算3千安打に「恐れ入る」と絶賛する。その理由とは?*  *  * マーリンズのイチローが米通算3千安打を達成した。28歳になるシーズンで海を渡っ

    週刊朝日

    8/20

この話題を考える

  • イチローが珍しく語った「素直な想い」 3000本達成の“心境”と”その後”

     歴史的瞬間は8月7日、コロラドの地で訪れた──。この日のロッキーズ戦の7回表、42歳のヒットメーカー、イチローは右翼手越えの三塁打を放ち、メジャー通算3000本安打に到達。メジャー史上30人目、日本

    dot.

    8/8

  • イチローついに偉業達成! メジャー史上30人目の3000安打到達

     マイアミ・マーリンズのイチロー外野手は現地7日、敵地でのコロラド・ロッキーズ戦に6番・センターで先発出場。7回の第3打席で三塁打を放ち、メジャー通算3000安打を達成した。 途中出場した前日に12打

    dot.

    8/8

  • 王手はイチローらしいヒット! 3000安打へ残すはあと1本

     マイアミ・マーリンズのイチロー外野手は現地6日、敵地でのコロラド・ロッキーズ戦の8回に代打で登場。三塁線への内野安打を放ち、メジャー通算3000安打へ王手をかけた。試合はマーリンズが6-12で敗戦。

    dot.

    8/7

  • イチロー代打で痛烈ツーベース、3000安打まで残り2本

     マイアミ・マーリンズのイチロー外野手は現地28日、地元でのセントルイス・カージナルス戦の7回に代打で出場。ツーベースヒットを放ち、メジャー通算3000安打まで残り2本に迫った。試合はマーリンズが4対

    dot.

    7/29

  • イチロー、5戦ぶり先発で快音! メジャー通算3000安打にM3

     マイアミ・マーリンズのイチロー外野手は現地26日、地元でのフィラデルフィア・フィリーズ戦に1番センターで5試合ぶりに先発出場。5打数1安打、1盗塁でメジャー通算3000安打まで残り3本に迫った。試合

    dot.

    7/27

  • 今季のイチローは先発で使わなきゃ損!? マルチヒットの活躍で3000本までM4!

     マイアミ・マーリンズのイチロー外野手は現地21日、敵地でのフィラデルフィア・フィリーズ戦に1番ライトで出場。マルチヒットの活躍でメジャー通算3000安打まで残り4本に迫った。試合はマーリンズが9対3

    dot.

    7/22

1 2 3

カテゴリから探す