国会をみよう

話題の新刊

2020/07/10 14:01

 街角にスクリーンを立て、国会審議の映像を流す。足を止めた人に向かって、わかりやすく解説する。そんな活動「国会パブリックビューイング」を行う著者が、国会を取り巻く状況を問題視し、この小さなメディアを立ち上げた体験を綴った。

あわせて読みたい

  • “ご飯論法”上西・法大教授「“不都合な真実を隠す政府”を国民は見逃さない」

    “ご飯論法”上西・法大教授「“不都合な真実を隠す政府”を国民は見逃さない」

    週刊朝日

    4/9

    呪いの言葉の解きかた

    呪いの言葉の解きかた

    週刊朝日

    7/5

  • コロナ危機の社会学 感染したのはウイルスか、不安か

    コロナ危機の社会学 感染したのはウイルスか、不安か

    週刊朝日

    9/28

    古賀茂明「大臣が国会で官僚の原稿を“棒読み”する4つのメリット」
    筆者の顔写真

    古賀茂明

    古賀茂明「大臣が国会で官僚の原稿を“棒読み”する4つのメリット」

    dot.

    8/21

  • 帝王の誤算 小説 世界最大の広告代理店を創った男

    帝王の誤算 小説 世界最大の広告代理店を創った男

    週刊朝日

    1/9

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す