善と悪 江夏豊ラストメッセージ

話題の新刊

2015/04/02 17:29

 江夏豊。記録にも記憶にも残る稀代の名投手だ。シーズン401奪三振、オールスターでの9連続奪三振。阪神退団後は複数の球団を渡り歩きストッパーとして活躍し、優勝請負人と呼ばれた。一方、歯に衣着せぬ発言も多く、監督との確執は絶えなかった。
 現役時代の逸話や、強面の外見も手伝い、豪放磊落な印象が強いが、本書を読むと江夏像は一変する。酒を飲まず、几帳面。気配りを重視する。だからこそ、気遣いできない他者とは激しく衝突する。
 全盛期の王貞治、長嶋茂雄を向こうに回して数々の記録を打ち立てた江夏は「豪腕」のイメージが先行するが、現在も語り継がれる「江夏の21球」はまさに打者との駆け引き。「投げて、打つ」だけの野球界に打者心理や投球術を持ち込んだ第一人者である。私生活でも相手の心理に人一倍、気を遣うのは不思議な話ではない。
 10年以上付き合いのある著者は公私で江夏の一挙手一投足に気を配る。恐れているのではない。敬っているのでもない。惚れているのだ。男が男に惚れるとはこういうことか。

週刊朝日 2015年4月10日号

善と悪 江夏豊ラストメッセージ

江夏 豊、松永多佳倫著

amazon
善と悪 江夏豊ラストメッセージ

あわせて読みたい

  • 「江夏の21球」「9者連続三振」…江夏豊は伝説の裏で“さらなる伝説”を作っていた

    「江夏の21球」「9者連続三振」…江夏豊は伝説の裏で“さらなる伝説”を作っていた

    dot.

    11/11

    江夏豊と田淵幸一が振り返る1971年のオールスター 「9連続奪三振」伝説の試合

    江夏豊と田淵幸一が振り返る1971年のオールスター 「9連続奪三振」伝説の試合

    週刊朝日

    7/27

  • 江夏、清原、大谷…オールスター、忘れられない「あの名場面」

    江夏、清原、大谷…オールスター、忘れられない「あの名場面」

    dot.

    7/14

    伝説の左腕・江夏豊を襲った悲運…34人連続アウトなのに負け投手に

    伝説の左腕・江夏豊を襲った悲運…34人連続アウトなのに負け投手に

    dot.

    2/28

  • 【追悼】「代打で世界一になった男」元阪急・高井保弘の勝負師人生

    【追悼】「代打で世界一になった男」元阪急・高井保弘の勝負師人生

    dot.

    12/27

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す