井田真木子 著作撰集

話題の新刊

2014/10/15 16:34

 著者は大宅壮一ノンフィクション賞受賞作『プロレス少女伝説』や『同性愛者たち』などで知られるノンフィクションライターだった。2001年に44歳で夭折した後、作品は次々に絶版になった。それを惜しんだ編集者が作品を編み直し、復刊した。版元の「里山社」は、その編集者が昨年、一人で設立した出版社だ。
 本書には、長篇ノンフィクション三作を中心にエッセイや詩が収められている。内容は劇的ではない。代わりに取材相手の日常生活や人生を深く掘り下げる。根気強く言葉を引き出す一方、取り巻く現実を注意深く見つめている。女子選手たちに質問を重ねてプロレスの魅力を聞き取り、若い同性愛者たちと多くの時間を共にし、彼ら彼女らを特別の存在ではない市井の人間として描き出した。
 著者は時折文章に顔を出し、取材相手への戸惑いを隠さず書く。その率直さは、取材対象にぐっと近づいたような感覚を与えてくれる。澄んだ、性能のいいレンズを通して世の中を覗くような気分になる本だ。

週刊朝日 2014年10月24日号

井田真木子 著作撰集

井田真木子著

amazon
井田真木子 著作撰集

あわせて読みたい

  • 心を折る音を聞いた作家・井田真木子を知っていますか?

    心を折る音を聞いた作家・井田真木子を知っていますか?

    AERA

    6/5

    プロレスラー長州力を丸裸にした作家・田崎健太が「極太ノンフィクション」の舞台裏を語る

    プロレスラー長州力を丸裸にした作家・田崎健太が「極太ノンフィクション」の舞台裏を語る

    BOOKSTAND

    7/31

  • 聖なるズー

    聖なるズー

    週刊朝日

    1/17

    取材中一切メモとらず…開高健の原点「ずばり東京」

    取材中一切メモとらず…開高健の原点「ずばり東京」

    週刊朝日

    12/8

  • ミッツ・マングローブ「オネエ・ビジネス─新たなる課題と抱負─」
    筆者の顔写真

    ミッツ・マングローブ

    ミッツ・マングローブ「オネエ・ビジネス─新たなる課題と抱負─」

    週刊朝日

    1/24

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す