赦す人

話題の新刊

2013/01/30 17:44

 変態SM作家「団鬼六」の生涯を綴った長編ノンフィクション。
 直木三十五の弟子(愛人)だった母を持ち、相場師の父からは「人生は甘くないではなく、甘いものと考えろ」と教育されたボンボンは、長じてオダサクの再来と呼ばれる純文学作家としてデビューするも、酒場経営や女や相場に手を出し、やがて大借金から逃亡生活へと入る。いったんは中学教師に納まった彼だったが、いつしか生徒に「自習!」を告げるや、教壇の机で、日本SM小説の金字塔『花と蛇』を書き殴る「鬼六」となっていた。その後は「エロという潤沢な油田を掘り当てたような状態」に突入し、「エロ事師」として小説・脚本・映画・雑誌・写真集を叩き売り、莫大な金を手にすると、「快楽なくして何が人生か」とばかり、日々大宴会につぐ大宴会を催し、遊び狂うのだった。むろん、愛人たちを縛りに縛った。
 無名時代のたこ八郎を付き人にし、ポルノ女優・谷ナオミをプロデュースし、真剣師・小池重明を世に認めさせたSM作家鬼六の本性は、実は「人を赦(ゆる)すサディスト」だったことを明かした評伝である。

週刊朝日 2013年2月8日号

赦す人

大崎善生著

amazon
赦す人

あわせて読みたい

  • 芸能リポーター石川敏夫氏「高嶋も美元も負け組に」

    芸能リポーター石川敏夫氏「高嶋も美元も負け組に」

    週刊朝日

    11/13

    「ピンク」と「ロマン」の違いは? 日本“ポルノ映画”の歴史

    「ピンク」と「ロマン」の違いは? 日本“ポルノ映画”の歴史

    週刊朝日

    11/25

  • 平井堅、髭をピンクラメに染めて新曲「トドカナイカラ」MVに出演

    平井堅、髭をピンクラメに染めて新曲「トドカナイカラ」MVに出演

    Billboard JAPAN

    5/29

    吉田羊「ののしられたい」「蹴られたい」とよく言われる?

    吉田羊「ののしられたい」「蹴られたい」とよく言われる?

    週刊朝日

    10/22

  • 温泉ニュースタイル宴会にアイドル大集合! ブクガ&リリスクも出演決定

    温泉ニュースタイル宴会にアイドル大集合! ブクガ&リリスクも出演決定

    Billboard JAPAN

    7/29

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す