オール巨人さん(撮影/中西正男)
オール巨人さん(撮影/中西正男)

 今年11月で70歳になる漫才師のオール巨人さん。2月には歌手としてシングル「夢浪漫」もリリースするなど力強く歩みを進めていますが、新型コロナ禍は自らの信念を直撃する出来事だと言います。巨人さんが語る“漫才師であるためのルール”とは。

【写真】オール巨人が「新しいお笑い」と評価する若手コンビはこちら

*  *  *

 新型コロナ禍、僕らみたいな劇場芸人にはピンポイントでダメージが直撃しています。

 緊急事態宣言になったら劇場もストップする。解除になって劇場を開けるにしても、無観客だったり、極端にお客さんを減らしたりで、通常営業はできない。劇場と同じように、お客さんの前で漫才をする営業はほぼゼロになってしまっている。

 去年からそういう状況が続く中、ホンマにね、リアルな話を言うと、僕の収入的に言ったらコロナ禍前の10分の1です。

 正直、それでも僕は食べていけないわけではない。これまでの蓄えもありますし。ただ、劇場メインの若手なんかは今の状況では生きていけない。それが現実です。

 僕はね、この歳まで漫才をしているとは思ってなくて、ずっと「“漫才適齢期”は45歳」だと言ってきたんです。なので、50歳までには辞めたいと思っていました。

 ただ、見てくださっている方も歳をとるからですかね(笑)。ありがたい話ですけど、これまで需要があった。「それならば、出してもらいます」ということが続いてきましたけど、コロナ禍では本当に考えさせられました。

 改めて、芸人の在り方というか、自分の立ち位置、大事にするもの。そういう部分を見つめ直すことになりました。

 僕はね、やっぱり、劇場を大事にしたい芸人なんです。

 テレビでの漫才は、極力しないようにしてきました。もし、番組で漫才をする場合も、劇場でやるネタはやりません。

 高いお金を払って遠方から来てくださる方もいらっしゃいますし、一生で一回しか来られない方もいらっしゃる。そういった方のために、劇場用のネタは取っておいてあるんです。それをテレビでやってしまうと、わざわざ劇場に来ていただく方に申し訳ない。

著者プロフィールを見る
中西正男

中西正男

芸能記者。1974年、大阪府生まれ。立命館大学卒業後、デイリースポーツに入社。芸能担当として、故桂米朝さんのインタビューなどお笑いを中心に取材にあたる。取材を通じて若手からベテランまで広く芸人との付き合いがある。2012年に同社を退社し、井上公造氏の事務所「KOZOクリエイターズ」に所属。「上沼・高田のクギズケ!」「す・またん!」(読売テレビ)、「キャッチ!」(中京テレビ)、「旬感LIVE とれたてっ!」(関西テレビ)、「松井愛のすこ~し愛して♡」(MBSラジオ)、「ウラのウラまで浦川です」(ABCラジオ)などに出演中。著書に「なぜ、この芸人は売れ続けるのか?」。

中西正男の記事一覧はこちら
次のページ
「漫才師」ならギャラの半分は漫才で