■絵が描けなくてもイラストエッセイは描ける!?

 イラストエッセイの魅力はわかりましたが、そもそも絵が描けないから無理!という人も多いでしょう。おぐらさんいわく、イラストエッセイには絵のうまい下手は関係ないそう。

「絵はうまいに越したことはないんですが(笑)、絵を上手に描けなくてもイラストエッセイっぽく見せるテクニックはあります!例えば、人の全身が描けないなら、顔だけを描けばいい。人をうまく描けないなら擬人化した動物にしたっていいんです。左向きの人は描けるけど、右向きの人は描きにくい、という悩みもよくあることですが、右向きの人は無理して描かなくてもOK。工夫次第で、イラストエッセイっぽく仕上げることはできますよ」

誌面より。同じ登場人物を同じように描けないなら、人物を描かないことでごまかせます!(イラスト/おぐらなおみ)
<br />
誌面より。同じ登場人物を同じように描けないなら、人物を描かないことでごまかせます!(イラスト/おぐらなおみ)

『ほめられイラストエッセイ練習帖』には、イラストエッセイに使えそうなシーンのイラスト例がたくさん載っていて、取り外せる別冊ドリルも付いているのでイラストの練習もできます。

■「起承転結」や「オチ」は考えなくてもOK!

 絵は自分が描けることだけを描くとして、どのようにイラストエッセイにしていくのでしょうか?

「私がおすすめしているのは、まずセリフだけでマンガを描いてみること。おもしろいオチなんて考えなくてよくて、『自分の言いたいことはなにか』が大事。まず、その思いを最後のコマに入れてみてください。そこにつながるように、前のコマにもセリフだけを入れていきます」

本誌より。最初に最後のコマのセリフを書き、その後もセリフだけでマンガの内容を構成してみます(イラスト/おぐらなおみ)
本誌より。最初に最後のコマのセリフを書き、その後もセリフだけでマンガの内容を構成してみます(イラスト/おぐらなおみ)

 セリフだけでコママンガを考える……そう考えると、ちょっとできそうかも、と思えてきます。

「描いているうちに、4コマじゃなくて、セリフだけの小さいコマを入れてみようとか、あえてここはなにも描かないコマにしてみようとか思えてくるはず。最初は誰に見せるわけでもないので、日記代わりに自由に描けばいいですよ。自信がついたらSNSももちろんおすすめ。たくさんの人の目に触れることで上手になっていきます」

 なんだか、自分のイラストエッセイがバズる日も遠くない気がしてきました!

「SNSは気軽に発信できるけれど、その分思ってもみなかった感想や意見が飛んでくるのも事実。それで気持ちがしんどくなってしまっては元も子もありません。誰かの個人情報を描いていないか、誰かを傷つけたり馬鹿にしたりした表現になっていないかは、必ずチェックしてくださいね」

『ほめられイラストエッセイ練習帖』では、そのほかにもおぐらさんのテクニックや、マネして使えるイラストの実例集、iPadでのイラストの描き方やSNSへのアップの仕方など、イラストエッセイ初心者が知りたかったポイントを紹介しています。案外気軽に始められそうなイラストエッセイ、おうち時間が増える今、挑戦してみては?