日本の文化は本当に大陸起源なのか? 「石刃鏃」のルーツが示す事実とは

朝日新聞出版の本

2019/05/02 08:00

 われわれの直接の祖先、ホモ・サピエンスが列島にやってきたのは4万年前くらい。実はその直後から、各地で独自な文化がはぐくまれ、その違いは現在まで引き継がれていると、『境界の日本史』(森先一貴・近江俊秀著、朝日新聞出版刊)は説いている。

あわせて読みたい

  • 世界に類をみない発見! 3万年前に行われていた驚くべき狩猟法とは?

    世界に類をみない発見! 3万年前に行われていた驚くべき狩猟法とは?

    dot.

    7/25

    5月号文化庁文化財調査官 森先一貴 Morisaki Kazuki「日本文化」の深層に挑む

    5月号文化庁文化財調査官 森先一貴 Morisaki Kazuki「日本文化」の深層に挑む

    5/1

  • 離れた場所なのに同じ文化が…歴史の謎から見えたのは「多様性社会」を実現していた古代日本だった

    離れた場所なのに同じ文化が…歴史の謎から見えたのは「多様性社会」を実現していた古代日本だった

    dot.

    11/28

    日本の北と南でそろって世界遺産が誕生 ともに生物多様性に恵まれた自然環境がポイント

    日本の北と南でそろって世界遺産が誕生 ともに生物多様性に恵まれた自然環境がポイント

    AERA

    7/28

  • 3月号文化庁長官青柳正規 Aoyagi Masanori疲弊した成熟社会を文化が救う

    3月号文化庁長官青柳正規 Aoyagi Masanori疲弊した成熟社会を文化が救う

    4/10

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す