芸能人が結婚する「一般女性」裏にマウンティングの世界?
AERAイケメン俳優や芸能人の結婚相手として報じられることがある「一般女性」。彼女たちの生態とは。 有名芸能人男性の結婚の場合、相手が「女優」とか「モデル」なら、「ハイハイ。雲の上の世界の話ね」と諦めもつく。だが、11月19日に結婚が発表された俳優の西島秀俊さん(43)のお相手を見てほしい。「一般女性」だ...
イケメン俳優や芸能人の結婚相手として報じられることがある「一般女性」。彼女たちの生態とは。 有名芸能人男性の結婚の場合、相手が「女優」とか「モデル」なら、「ハイハイ。雲の上の世界の話ね」と諦めもつく。だが、11月19日に結婚が発表された俳優の西島秀俊さん(43)のお相手を見てほしい。「一般女性」だ...
小説から受けるイメージは繊細だが、実は明るいぶっちゃけキャラ? 2歳半の男の子のママでもあり、出産や子育てについてのエッセーが話題の作家・川上未映子さん。同じく作家の林真理子さんとの対談でファッションについて語り合った。* * * 林:まあ、素敵なお洋服。それ、どちらの?川上:クロエです。林:...
今、ブルックリンでは、クラフトと食の分野を中心に、「DIY(ドゥ・イット・ユアセルフ)」ブランドによる、「メーカーズ(作り手)ブーム」が起きている。その背景には、金融危機以降、それまでの大量生産主義、消費主義に対する反動として、ハンドメードやビンテージの商品を見直す動きができてきたことがある。さら...
アギーレの指揮のもと動き出したサッカー日本代表。そこにブラジルW杯での教訓は生きているのだろうか。サッカー記者3人からは厳しい指摘も。* * *杉山茂樹さん(スポーツライター):欧州では「代表監督の戦術は、クラブ監督の借り物」という言葉をよく聞く。日本の場合、“弱者”の立場から、世界の勢力図を塗り...
国内ツアーから復帰してはや5年。現在はケガに苦しむプロゴルファーの丸山茂樹氏が、その当時を振り返った。* * * 早いもので、2014年もあと1カ月あまり。男女の国内ツアーも最終盤を迎えました。 この時期になると、頭をよぎる試合があります。もう5年前ですね。09年のツアー最終戦「日本シリーズJ...
2014年も残すところあとわずか。振り返ると今年も色々なことがあったが、一番印象深かった事件はなんだろうか。そこで、1年間を決定づける年末恒例の“あの賞”を勝手に大予想してみた。 カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社は、Tカード利用者のうち、18~69歳の男女1409人を対象にインターネット...
新雑誌「xReality」を創刊したホリエモン。その付録には小林幸子のライブで話題になったVR(バーチャルリアリティー)のビュアーが付いており、その世界が気軽に体験できるという。* * *■Oculus Rift(オキュラスリフト)で小林幸子が360度のVRライブ 個人事務所社長解雇問題で芸能...
「片づけ」に関するさまざまな書籍が出版され、人気を博している。片づけのプロたちは、片づけによって実際にどんな影響を受けたのだろうか。 片づけそのものを仕事にした、コンサルティング会社「スッキリ・ラボ」代表の小松易(やすし)さん(45)はこう話す。「影響を受けたのは、僕の人生」 もともと、ゼネコンに勤...
今年も残りあと1カ月。年賀はがきの準備であれこれ思いをめぐらせている人も多いだろう。コミュニケーションツールとしてSNSが浸透しても、“その人らしさ”が表われる年に一度の年賀状の風習は大切にしたいものだ。また、この時期になると喪中はがきが届いたり、送ったりすることもある。この喪中はがきのマナー、知...
整然とした机より、散らかった机のほうが仕事ができる。そんな感覚の人はいないだろうか?雑多さこそイノベーションを生むと主張するカオス派の声を紹介する。 小学生に大人気の「ゴースト暗算」メソッドを開発した岩波邦明さん(27)は、カオス派のひとり。カオスの効果に気づいたのは高校3年のときだ。東京大学を志望...
本誌連載の「おすすめアプリ生活」で今週、ライターの小幡恵が推薦するのはサンタにプレゼントのお願いを届ける「サンタメール」。子どもが欲しがっているものも知ることができるという。* * * 今年、25歳になる私の息子は小学校2年生ぐらいまでサンタクロースの存在を「疑いながらも信じていた」ように思う...
パチ、パチ。会場内に駒を打つ音が響く。プロに負けない熱戦を繰り広げるのは、子ども棋士たちだ。 未就学児から小学6年生までの約3千人が参加した、子ども将棋で日本最大規模の「テーブルマークこども大会」(東京大会)が11月16日、東京ビッグサイトで開催された。決勝戦の舞台は、JTプロ公式戦の決勝戦で同日...
シーズン前、ヤクルト・山田哲人の飛躍を予想した人はどれだけいただろうか。山田は、大阪・履正社高から2010年ドラフト1位でヤクルトに入団した。1位といっても、抽選で2回も外した後に指名された、いわゆる「外れの外れ」の1位。決して圧倒的な評価を受けていたわけではない。 プロ1年目の山田は、レギュラー...
アベノミクス効果も手伝い、活況となった東京都心の不動産市場。高額の分譲マンションも「即日完売」状態だ。一方で、現場は建築費の高騰に頭を悩ませている。 多摩地域の中心地、立川市では今夏、不動産関係者が舌を巻く出来事が起きた。長谷工アーベストの「住みたい街(駅)ランキング」担当者は言う。「新宿の分譲マ...
脚本家の倉本聰(くらもと・そう)さんが、東日本大震災で被害を受けた福島の原発事故をテーマに書き下ろした演劇「ノクターン」を来年1月以降、全国公演する。公演を前に、福島県出身のクリエーティブディレクター箭内道彦(やない・みちひこ)さんと、表現することについて語り合った。* * *倉本:僕は80歳...
脚本家の倉本聰(くらもと・そう)さんが、東日本大震災で被害を受けた福島の原発事故をテーマに書き下ろした演劇「ノクターン」を来年1月以降、全国公演する。公演を前に、福島県出身のクリエーティブディレクター箭内道彦(やない・みちひこ)さんとの対談で「福島の人たちの思い」について語り合った。* * *...
「青春のシンボル」と言われるニキビだが、近年、成人後に悩まされている人も増えているという。これまで抗菌剤以外は保険適用の治療薬はなく、自由診療のみだったが、塗り薬「アダパレン」が保険適用になり、治療に新たな選択肢が増えた。* * * ニキビは日本人の9割以上が経験すると推測されている。毛穴に皮脂...
ニキビが治った後に皮膚に凹凸ができる「ニキビ痕」も患者を悩ませる問題のひとつだ。 和歌山県の児島蘭さん(仮名・22歳)は、思春期にできたニキビを治療せず放置していたところ、頬やあごにニキビ痕が残ってしまった。頬に赤ニキビがあるのも憂うつで、治療したいと思うようになっていた。そんなとき、和歌山県立医...
レンジャーズのダルビッシュ有投手とレスリングの山本聖子選手が結婚を発表した。山本選手が離婚後すぐの結婚だったことから、“外野”からいろいろな言葉が飛んだが、作家の北原みのり氏が、ダルビッシュの発言を讃えてこういう。* * * ダルビッシュ投手がレスリング選手の山本聖子さんとの交際を公表した。ダ...
週刊朝日で好評連載中の「美意識ある生活」。生活品評論家の東海左由留(とうかい・さゆる)さんが厳選したひと品を紹介している。東海さんは日本とヨーロッパで「生活をより豊かに」をテーマに様々なアイテムやサービス、ライフスタイルを取材。自腹で購入し、時間をかけて使用感を検証している。 今回は、華密恋のスキ...
フィギュアスケートで日本のエースとして活躍した伊藤みどりさんは、羽生結弦(はにゅうゆづる)選手の衝突事故を受け、次のように話す。* * * フィギュアスケートは、その見た目の美しさとは裏腹に、危険なけがの可能性をはらむ競技です。1991年にミュンヘンで行われた世界選手権では、私自身も衝突事故を経験...
12月にスペインで開幕するグランプリファイナルは、フィギュアシーズン前半の世界王者を争う重要な試合だ。各選手は11月末までに行われる6戦のうち2戦に出場してポイントを争い、上位6人がファイナルに出場するが、第4戦までを終えて、日本勢の強さが目立つ。 第1戦で町田樹が、第2戦では無良崇人が、そして第...
安倍政権は来年10月の消費税10%への引き上げを見送った。増税延期で一安心といったところだが、国民の生活はますます苦しくなりそうだ。2017年4月まで日銀による金融緩和が続けば、円安は止まらず物価高が襲う。賃金は一向に上がらず、将来世代の負担も増すことになる。「海外逃避」のリスクも浮上してきた。 ...
11月16日に投開票が行われた沖縄知事選。争点となった米軍普天間飛行場の移設問題はどうなるのか。ジャーナリストの田原総一朗氏は悲観的に予測をする。* * * 沖縄県知事選が11月16日に投開票され、前那覇市長の翁長雄志氏が現職の仲井真弘多氏を破り当選した。 最大の争点は、米軍普天間飛行場の名護...
バイト先で“恋”をしたことがある、という人も多いのではないだろうか? 女子校や男子校に通っていると、普段身近に異性がいないため、バイト先で“はつ恋”を経験したという話もよく耳にする。 ディップ株式会社(本社:東京都港区)は、同社が運営するアルバイト求人情報サイト「バイトル」で『ユーザーアンケート...
その流麗な歌声で日本でも多くの聴衆を魅了したアーティスト、ヤドランカ・ストヤコビッチは今、祖国ボスニアのスルプスカ共和国の中心都市バニャ・ルカの施設にいる。脳の命令を筋肉に伝える運動ニューロンが侵されるALS(筋萎縮性側索硬化症)を発症し闘病生活を送っているのだ。 原因不明のこの難病は徐々に身体機...
来年10月に予定されていた消費税率の10%引き上げを安倍政権は2017年4月に延期した。 今後、再増税の先送りがデメリットとしてさらに表面化する可能性は否めない。 すでに目に見えてきている影響が円相場の急激な下落だ。20日のドル円相場は一時1ドル=118円98銭まで下落。約7年3カ月ぶりの円安ドル...
昔はアジアの食事が恋しくなると格安チケットを買って飛行機に飛び乗った。最近は山手線や地下鉄に乗るだけでいい。「本場の味」に東京で簡単に出合えると感じ始めたのが、この10年ぐらいだろうか。取材の日も、最初に江戸川区の西葛西駅近くのインド料理店でランチにキーマとマトンの本格カレーにナンをつけて1200...
ドラマ評論家の成馬零一氏は、米倉涼子主演の『ドクターX~外科医・大門未知子~』が今や『相棒』に匹敵する人気ドラマになっていることを指摘。その理由は?* * * テレビ朝日系で木曜夜9時から放送中の『ドクターX~外科医・大門未知子~』の視聴率が独走状態に入った。 本作は米倉涼子演じる天才外科医・...
12月14日に行われる総選挙に関して、作家の室井佑月氏がこう持論を展開する。* * *「国民に信を問う」とかなんとかいって、解散・総選挙になるみたいだけど、ほんとうに国民に信を問いたければ、こんな年末になって選挙はないよな。 むしろ国民にいろいろ問われたら面倒だから、年末のクソ忙しい時期に選挙...