日本代表入りの噂があった選手も! 海外で活躍した「日系人のサッカー選手」たち

2023/05/03 17:30

 今年3月に開催された野球世界一を決めるワールド・ベースボール・クラシック(WBC)では、日系人のラーズ・ヌートバーの活躍が大きな話題となった。代表資格の大会規定が「両親のどちらかが当該国の国籍を保有、もしくは当該国で出生」(他にも規定あり)だったからであるが、例えばラグビーの場合はその範囲が「両親」から「祖父母」まで拡大し、「60カ月以上の継続居住」でも代表入りが可能となる。現状、サッカーの場合は「国籍保有」が必須条件になるが、仮にその条件が緩和されていたならば日本代表でのプレー可能となる日系人選手は多くいる。

あわせて読みたい

  • ブラジル大会でなかったら断っていた? キング・カズ悲願のW杯“参戦”

    ブラジル大会でなかったら断っていた? キング・カズ悲願のW杯“参戦”

    週刊朝日

    6/15

    実際に噂あった選手も…帰化すれば日本代表を“変貌”させられた助っ人は?

    実際に噂あった選手も…帰化すれば日本代表を“変貌”させられた助っ人は?

    dot.

    11/3

  • ヌートバーの侍J入りで注目度アップ! MLBで活躍の「日系人選手」は他に誰がいる

    ヌートバーの侍J入りで注目度アップ! MLBで活躍の「日系人選手」は他に誰がいる

    dot.

    1/22

    日本サッカー界は“超国際化”の時代に? 世界的選手になり得る「18歳以下の逸材5人」

    日本サッカー界は“超国際化”の時代に? 世界的選手になり得る「18歳以下の逸材5人」

    dot.

    7/14

  • 日本代表入り期待のストライカーは?  Jリーグ注目の若手たち【MF・FW編】

    日本代表入り期待のストライカーは? Jリーグ注目の若手たち【MF・FW編】

    dot.

    12/30

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す