共働きなのにワンオペ育児で怒り心頭の36歳妻に、鴻上尚史が提案したA4の紙に書き出すべき項目と「大切なことを伝えるための四つの手順」

鴻上尚史のほがらか人生相談~息苦しい『世間』を楽に生きる処方箋

ワンオペ育児

2023/05/02 16:00

 共働きなのにワンオペ育児で、夫はノータッチだと不満を訴える36歳妻。夫が平日休みに家事もせずゲームをしているのが許せないと怒りをあらわにする相談者に、鴻上尚史がまず提案した、A4の紙に書くべきこととは?

あわせて読みたい

  • 家事育児総点検でわかる“朝だけイクメン”の現実

    家事育児総点検でわかる“朝だけイクメン”の現実

    AERA

    5/22

    北原みのり「転がすの、面倒なんですけど」
    筆者の顔写真

    北原みのり

    北原みのり「転がすの、面倒なんですけど」

    週刊朝日

    9/26

  • 家事育児100タスク表で夫婦の完全平等分担は可能か?

    家事育児100タスク表で夫婦の完全平等分担は可能か?

    AERA

    6/17

    家事の男女不平等、なぜ男性に「当事者意識」なし? 背景に「稼ぎは夫」「ケアは妻」の根深さ

    家事の男女不平等、なぜ男性に「当事者意識」なし? 背景に「稼ぎは夫」「ケアは妻」の根深さ

    AERA

    3/10

  • コロナ禍で女性が家事負担増 深まる不平等に「男性は7対3の意識を」専門家が指摘

    コロナ禍で女性が家事負担増 深まる不平等に「男性は7対3の意識を」専門家が指摘

    AERA

    3/12

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す