新人教育で上と下の板挟みに悩む27歳女性に、鴻上尚史が説いた会社という「世間」との戦い方

鴻上尚史のほがらか人生相談~息苦しい『世間』を楽に生きる処方箋

人生相談

2023/03/07 16:00

 自分が入社した頃は「仕事の仕方は盗んで覚えろ」という社風だったのが、新人を教育する立場になった今は、納得できる説明を求めれるようになり、戸惑う27歳女性。上司に新人にどう答えるべきか相談しても教えてもらえないと嘆く相談者に、鴻上尚史が指摘する、日本の多くの企業がぶつかっている5つの問題とは?

あわせて読みたい

  • 帰国子女の娘がクラスで浮いた存在に… 鴻上尚史が答えた戦略とは?
    筆者の顔写真

    鴻上尚史

    帰国子女の娘がクラスで浮いた存在に… 鴻上尚史が答えた戦略とは?

    dot.

    8/14

    「日本の校則はなぜ厳しいのか」19歳の問いに鴻上尚史が明かした高校時代の闘争
    筆者の顔写真

    鴻上尚史

    「日本の校則はなぜ厳しいのか」19歳の問いに鴻上尚史が明かした高校時代の闘争

    dot.

    11/5

  • ウェブ連載時から大反響! 相談者に優しく寄り添う回答に心があたたまる一冊

    ウェブ連載時から大反響! 相談者に優しく寄り添う回答に心があたたまる一冊

    BOOKSTAND

    10/10

    若者に飲み会で言うとドン引きの説教ワード3選

    若者に飲み会で言うとドン引きの説教ワード3選

    東洋経済

    6/8

  • 内閣府の元官僚が指南する「最も注意を払うべき上司」との付き合い方で間違ってはいけないこと 

    内閣府の元官僚が指南する「最も注意を払うべき上司」との付き合い方で間違ってはいけないこと 

    dot.

    5/30

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す